ニュース 経済 金融

【FIRE】1億円貯めれば可能?流行りのFIRE

1: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 20:53:20.07 ID:CAP_USER
FIRE(経済的自立早期リタイア)とは何か?
FIREとは、英単語の頭文字から取られた造語です。

Financial ・・・ 経済的
Independence ・・・ 独立
Retire ・・・ リタイア(現役引退)
Early ・・・ 早期

経済的な独立とは、つまり「お金に困らないで自由に生活をする」という事です。それを出来るだけ若いうちに達成(早期リタイア)するにはどうすれば良いのか。

額に汗し、一生懸命ツラい仕事に耐え抜くことが美徳とされる我々日本人には、特に馴染みにくい考え方かもしれません。ただ、盲目的にこの考え方を拒絶するのは、少々もったいないと思います。なぜならFIREという考え方は、別に仕事を否定しているわけではないからです。

生活のためのお金に縛られず、自分にとって価値のある、本当にやりたい仕事をするにはどうすれば良いのか。その時間の質や量の改善を本気で行うことが、「経済的な独立」の第一歩になる、そんな考え方です。

FIRE(経済的自立早期リタイア)の構造
米国トリニティ大学が、1926年~1995年に渡る69年間、退職者の保有する金融資産の推移を調査した膨大なデータを用いた研究があります。それによると、下記のような構造を構築すれば、30年間、元手を減らすことなく、利益(生活費)を生み出し続けられる確率が95 %となりました。

FIREの考え方には「4%ルール」というものがあります。これは投資元金に対して、リスクを抑えながら極めて安定的に得られるリターンが4%となることから、毎年の生活費を4%以内に抑えることで、理論上、運用益だけで生活できる状態になることを指します。

逆算をすると、毎年の生活費の「25倍」の資産が貯まったら、毎年の生活費を運用益だけで賄える状態になります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d368c5b1d8ebc34f9dc0810ef9466f5e4b23ee33

引用元: ・【FIRE】1億円貯めれば可能?流行りのFIRE [田杉山脈★]

41: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 23:22:12.26 ID:aBbVGeLT
>>1
たった1億円で暮していけるのか?
172: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 11:18:00.89 ID:TXbH0K9i
>>1
1億円だろうが、5000万円だろうが、
それは人による

以前話題になった老後2000万円必要とかいう話題についても、
人によるとしか言いようがない

なんでみんな自分と同じ、自分はみんなと同じって思いたがるんだろう
不思議で仕方ない

4: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:00:49.18 ID:vIRfJhfu
まぁギリギリだよね、1億だと
税金あるから実質300万円だし
節制を強いられるけど、やっていけるというレベル
5: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:01:15.37 ID:/86RsJyI
60歳だが、一応3000万のマンソン買って、貯金が3000万で年金が月22万なんで、遅くなりましたがファイアーしますた。これからは、趣味のFXやりまつ
109: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 06:59:55.30 ID:dfc21TWt
>>9
10年後の日本だと60歳でリタイアできるならFIREかもな
金貯めずに働いてたらリタイアは75歳になりそう
45: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 23:33:36.24 ID:6xQ6t65g
>>5
ただの定年退職じゃん
7: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:06:41.26 ID:7XrE0gsD
> 理論上、運用益だけで生活できる状態になることを指します。
この理論上の話しより
> FIREの考え方には「4%ルール」というものがあります。
ここを当然のようにしすぎじゃね
13: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:12:26.86 ID:gOR3KKO5
>>7
4%はバカでも最低限これくらいはいけるという値だからな
普通に勉強してる奴なら7~8%くらいは余裕
10%超えをコンスタントに叩き出せる奴は才能ある
15: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:14:55.34 ID:/xGCr3FU
>>13
そんなのが当たり前に運用できるなら
銀行金利が0.001%とかならない
95: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 04:02:04.46 ID:eK+zKuJx
>>15
銀行の株が年利6パーとかなんだが
133: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 10:10:15.57 ID:vgSP0J2r
>>15
銀行は戦略的に便乗値下げしているんだから、格安金利になるのは当たり前だよ。
28: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 22:03:08.09 ID:Vw9J4mWG
>>7
高配当銘柄のみうまくやれば4%いけるよ
ただキャノンや日産みたくかつて4%以上あったのに無配に転落する場合もあるので安定的に4%は意外と難しい
8: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:08:18.91 ID:oLqVxsXR
たったといっちゃアレだけど
どうして1億程度で仕事辞められると?
10: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:10:42.81 ID:/86RsJyI
ま、若くてファイアーは最低でも3憶無いとダメだろうな。
30代なら三億、40代なら2億5千万、50代なら2億だろうな。
63: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 00:38:20.22 ID:U5AIviBl
金融教育は義務教育に入れたほうがいいね
>>10みたいなのが平均的日本人かと思うと頭クラクラする
204: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 11:50:01.41 ID:VGGbTBk4
>>10
30代なら三億って・・・

サラリーマンの生涯年収でも3憶はいかないんだが?

11: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:12:17.86 ID:/86RsJyI
暴騰しそうな外国株が有るんだが、今年中に10倍にはなりそうで、1千万かけてみようか悩んでる。
当たったら1憶や。
12: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:12:26.00 ID:npaQT48x
1億円あれば贅沢しなければソロは余裕
19: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:21:18.16 ID:KdPNO4os
投資で年間400万円稼ぐよか
働いて年間400万円稼ぐ方が
10000倍も楽だけど
20: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:22:35.47 ID:/xGCr3FU
>>19
そんなの投資額がいくらかで違う
2億円ぐらいで400万円ならたいしてリスクなく稼げる
265: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 13:12:36.57 ID:85oB+gbo
>>19
絶対に年間400万円稼がねばならない、としたらその通り

絶対に年間4000万円稼がねばならない、としたら逆かも

21: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:28:21.72 ID:mTtsA67V
楽な仕事に転職でもすりゃ良いのに
無職って数年で飽きるぞ
22: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:33:29.65 ID:bcKYMyn5
1990年初頭は年利6%だったとか信じられん数値だったな
銀行に一億預けりゃ600万とか
34: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 22:38:30.81 ID:Bs8YR4At
>>22
利息には税金がかかるからな
60: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 00:25:32.34 ID:xD3ehqJB
>>22
今はそのかわりが株なんでしょ
25: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 21:58:31.78 ID:tD41TR5r
32歳でFIREして8年経ったわw 何とかなるもんだな
29: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 22:07:35.46 ID:nBD06/0Y
>>25
俺もそんな感じで今38だわ
金は問題なかったんだが賃貸の審査に落ちまくったり、あー身分失ったんだなーって感じはあった
96: 360day2.5ch 2021/05/10(月) 05:24:05.18 ID:ALPjcEaa
>>29
身分確立用に一人法人設立して代表取締役になればOK
27: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 22:01:39.94 ID:qF0Y8u0j
1%ルールでデイトレしてるけど8年無敗
飯も風俗も欲望のまま生きてるわ
40: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 23:07:12.38 ID:547wD9ut
流行る理由が「普通に働いてたら生きれない」なのが日本の終わりっぷりを証明してる
42: 360day2.5ch 2021/05/09(日) 23:24:59.23 ID:IUJDeCqN
つか一億資産を積み上げられる人があっさり引退ってのもスゴい話

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-ニュース, 経済, 金融

© 2023 360day2.5chまとめ