コロナ ニュース 経済

コロナで住宅ローン破綻が増加

1: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:35:31.06 ID:XEysy7T90● BE:144189134-2BP(2000)
新型コロナの感染拡大で、
住宅ローンが払えずマイホームを手放す人たちが急増している。
夢にまでみたマイホームさえも奪っていく、
新型コロナの打撃。その現状を取材した。

大阪市都島区で不動産コンサル業を営む、斎藤善徳さん。
住宅ローンを支払えなくなった人たちの相談に応じてきたが、
ここ1年ほどで客層の変化を感じていた。

千里コンサルティングオフィス 斎藤善徳社長
「問い合わせは増えていますね。今年に入ってからぐらいですかね。
コロナ前までは、何かしらお客さんにも原因があるような方が多かったんですけど、
コロナ後からは、本当に、普通に生活されていたような方が、
住宅ローンを払えない状況になっていると感じる」

鉄道関連会社に勤務する40代男性
住宅ローンが払えなくなる

この日、訪れたのは、大阪・北摂エリアの一軒家に住む、40代の男性の自宅だ。
男性は5年前、2500万円で中古の一軒家を購入。
フルローンで購入した家の返済額は毎月2万円。
それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。
男性の勤務先は、比較的安定しているとされる鉄道関係の会社。
これまでは難なくローンを支払えていた。

鉄道関連会社勤務 男性(40代)
「会社でボーナスが1回カットになってしまって、それでローンが払えなくなった」

新型コロナの影響で、会社が巨額の赤字に陥り、
毎月の手取り額も4分3に減った上に去年、
夏のボーナスが全額カット。
このため、男性はボーナス払いを1度だけ延滞。
そこから歯車が狂い始めたという。

鉄道関連会社勤務 男性(40代)
「(鉄道関連会社は)絶対つぶれる会社ではない
という感覚のもとで働きだしているので。
まさかコロナがこんな出回って、こんなすごい状態にまで陥って、
ボーナスがカットされるまでの収入減は、まったく想像していなかった」

その後、毎月の返済も滞るようになり、
先月ついに、裁判所から「競売開始通知」が届いた。
設定された入札の基準となる価格は、わずか810万円。

返済に充てたとしても、2300万円の残債を返しきるのは到底不可能。
万策尽きた男性が相談したのが斎藤さんだった。

読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69af79fa93cf444b9e8d89c824d5d2aa300835d8

引用元: ・コロナで住宅ローン破綻が増加

26: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:43:59.31 ID:SUAIR/540
>>4
2500万で中古の戸建は流石に見栄ではなく慎ましい生活だと思うので勘弁してやってほしい
イキってた同期が給料ガタ落ちで武蔵小杉の6000万のマンション売って賃貸に越した(ローン残債2000万)と聞いたときは脳汁でたw
9: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:39:49.88 ID:UPmgS6fn0
>>1
競売の価格が家の価値
新築一戸建てや新築マンションなんて
業者が歩合で儲ける為にぼったくられてるだけww
37: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:47:55.68 ID:8CDZFeC10
>>1
>フルローンで購入した家の返済額は毎月2万円。
>それに加え、年に2回25万円の、ボーナス払いをしていた。

月にして6万が払えないんじゃ、賃貸でも生活できないだろ。
ローンの問題じゃないじゃんw

69: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:05:37.35 ID:Agh0MNXZ0
>>1
売れる物件はまだいい

売却→残債は自己破産

これで万事解決

111: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:20:07.11 ID:M7SO17EV0
>>1
これ、ローン組む時にFPとかと計画立てなかったの?
一回のボーナスで払えなくなる計算はないわ。
3: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:37:08.99 ID:lbKCJUZ70
こどおじまた勝っちゃたか
6: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:39:00.18 ID:L7E9DpGu0
さざなみ
笑笑
7: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:39:21.70 ID:4cqBbkpx0
中古住宅あまり出てこないし大したことないと思う
13: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:40:55.23 ID:UPmgS6fn0
>>7
何言ってんだ?このバカ
競売、物凄い数だろ

業者が激安で競り落としてリフォームして売ってるわ

72: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:06:15.03 ID:F3Sb0YsO0
>>13
え? リーマンショックの時みたいに築浅の物件が大量に出てくるような雰囲気じゃねーじゃん。しかも落札価格高いし
8: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:39:23.86 ID:KE3W8Lkt0
ナス払いにしてる時点でおかしいんだよ
当然貰えない可能性あるんだからな
12: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:40:46.91 ID:+eK4BNaR0
ナス25万で月2万が異常じゃね?
89: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:11:27.42 ID:c+Ep0VF70
>>12
ボなしにしても月6万。
アパートにも住めないわな
156: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:45:25.12 ID:RzdVx2Yl0
>>12
25万くらい貯金してるだろ
なきゃバイトしたらいい
おれとか子供が学校でいるとか急に言い出して、10万単位で臨時支払いよくあるで
164: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:48:41.52 ID:x7db8qW00
>>156
制服や部活やらの学費にしろローンにしろ急に払わなきゃならなかったり急に金入って来なかった時のための蓄え普通してるよな大人なんだしよう
172: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:53:45.44 ID:Zbu+hdsA0
>>12
嘘くさいわ
ボーナスの返済比率は総額の50%がだいたい上限になる
こんな返済計画認められないだろ
21: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:42:30.07 ID:qtmRZQ1c0
ボーナスをあてにした支払い計画が原因では?
28: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:44:35.39 ID:prETvSLa0
んー、年間74万の支払いなら、月当たり6万ちょいだろ。賃貸でもそのぐらい家賃を払うんじゃね??
29: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:44:42.71 ID:TsRZ76KH0
入社以来、ボーナス減らされたこと無かったけど、このコロナ禍で当たり前じゃないことに気づかされたわ
初めて公務員に対して憎悪を抱いた
161: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:48:29.24 ID:iXlMfjkY0
>>29
なら公務員になればよかったじゃんw
166: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:51:35.77 ID:zi+1bgbW0
>>161
みんなが公務員になったら成り立たないぞ?
30: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:44:58.73 ID:+s42e++b0
この緩いローンが払えないなら
コロナ無くてもどこかで破綻したな
46: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:51:00.55 ID:3+YNHfsm0
ジジイになっても支払い続ける人生が夢とか
50: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:53:32.17 ID:s038LFRU0
飲食店貴族だったらお金貰えたのにな
52: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:53:51.10 ID:7jQLWgUJ0
年間支払い
50万円
24万円

締めて74万円
月々6万2千円
余裕すぎてワロタ

58: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 07:59:14.41 ID:2WT/WiD60
>>52
普通の家賃だな
68: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:05:10.66 ID:fYsUzXsr0
どこで810万で買えるのか教えてください
現金キャッシュ一括払いで買ってやんよ
74: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:07:01.61 ID:F3Sb0YsO0
>>68
落札価格はだいぶ高くなる
まともな物件なら倍以上
81: 360day2.5ch 2021/05/30(日) 08:08:33.53 ID:OUklRqX10
>>68
いや不動産業者が総取りするから

お前みたいな人間のクズには渡らない

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-コロナ, ニュース, 経済

© 2023 360day2.5chまとめ