1: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:00:41.44 ID:xVJ6TYtl9
新型コロナウイルスの流行第4波を大きくした要因として指摘されているのが、ウイルスの変異。
長崎県内でも、従来株より感染力が強い英国由来の変異株にほぼ置き換わったとみられている。
専門家は、さらに強力なインド由来の変異株が広まれば「より厳しい行動制限が必要になる恐れがある」と警戒している。
「変異株の影響があったのではないかと思う」。長崎大学病院の泉川公一教授(感染症学)は7日の会見で第4波をこう評価した。
県が5月24~30日に実施したスクリーニング検査によると、変異株疑いの感染者が100%に到達。
県は「英国由来に、ほぼ置き換わっている」との判断を示した。
一方、国内では既にインド由来の変異株の感染が確認されている。
長崎大熱帯医学研究所の森田公一所長は「インド由来は伝播(でんぱ)力が英国由来のものよりも強い」と指摘する。
感染封じ込めに一定成功してきたベトナムでも4月以降、インド株が流行し、さらなる変異も確認された。
森田所長は「私たちも一生懸命、人との接触を避けてやり過ごしてきたが、今の努力の程度だと(インド株は)うまく抑えられないかもしれない。
例えばロックダウン(都市封鎖)のような厳しい行動制限をしないと感染が収束しない恐れがある」と警鐘を鳴らす。
その半面、インド株にワクチンが効かないとは現時点で言われていないとして「ワクチンが普及すれば感染を抑えられる可能性が高い」と主張。
行政には「早く接種率を上げるような対応を求めたい」と注文した。
https://nordot.app/775556726144647168?c=174761113988793844
引用元: ・【インド変異株】 専門家が警告「伝播力が英国由来のものよりも強い。 感染が収束しない恐れがある。 早くワクチン接種率を上げるべき」 [影のたけし軍団★]

29: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:52:40.18 ID:pgwgKUw30
>>1
イギリスがワクチン進んでもまたパンデミック
イギリス人が接種後インドに医療ボランティアでインド株の犠牲者になった 効かぬ 効かぬのだ
毎年打つ必要があるし効果薄く短い割に副作用が大きいワクチンとして拒否デモがイギリス フランスではじまる
39: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 16:01:29.42 ID:V9oJNTPu0
>>1
日本もアビガンの大量生産備蓄市場提供始めるべきだ
変異型に勝てるのはワクチンでは無い
大量生産、サプリ服用が可能なアビガンで有る
43: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 16:19:58.82 ID:cGA917nG0
>>1
ワクチン早めろってアホか? ワクチン効かないから諦めろ。
イギリスだってロックダウンで感染者減らして、後からワクチン普及させてロックダウン緩和したらまた急増してるよ。
2: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:02:34.71 ID:9VomEkrF0
国の名前使うのやめるんじゃなかったのかよ。中国以外は別にいいのか?
3: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:04:00.44 ID:RzCdYC240
インド政府は否定して怒ってんな
4: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:05:13.78 ID:fSOFQh+N0
五輪強行開催、ワクチン接種が進んでも
このインド株の対処をちゃんとやらないと支持率上がらんだろう
こちとら支持率よりか命・健康の問題だがな
早く気付けガースー
6: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:07:44.75 ID:kBXdx7/50
ほとんどの予測を外す専門家
7: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:08:27.23 ID:T7X9OoJr0
行動範囲の広い若者にいかに早く窃取させるか
そこが鍵
8: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:09:08.42 ID:RGry8pau0
インド変異種は幸いワクチンが効いてるようだが、これから誕生するであろう東京五輪種にはワクチンが果たして効くのか分からない
13: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:11:14.04 ID:jP1cAgv80
ではないかと思う
かもしれない
恐れがある
こいつ本当に学者かよw
14: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:12:10.23 ID:EeHxSzr+0
役立たずの無能専門家ども、こいつらが言うことは全てがデタラメ
16: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:17:38.12 ID:4LJNGktu0
>>14
お前より記事の専門家を信用するのが普通
21: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:28:14.39 ID:2OVXRZ8L0
>>14
南を指すコンパスだから参考にはなる
19: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:24:06.52 ID:qoNvC7sd0
むしろ伝染って自然免疫強くした方がよっぽど良いよ
22: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:28:24.72 ID:QxIpKP7+0
>>19 それは獲得免疫です 自然免疫ではありません
23: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:29:29.25 ID:yx1rgsRD0
インド株に既存のワクチンは効くのけ?
27: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:33:46.98 ID:k6QShS19O
来年の映像見たらマスクだけじゃなくみんな防護服着て歩いてた
28: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:38:19.81 ID:vPDDgIhi0
インドの人口と衛生状態から察するに収束は不可能かと
30: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 13:54:34.15 ID:inbZ2rGL0
ワクチンは感染したときの症状を弱めるものでは?
感染を防ぐものなのか?
38: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 15:03:02.53 ID:83M84gyH0
五輪が始まったら自粛はしなくなる
でも65歳以下の難病抱えた患者は誰もワクチン打ってない
犠牲になるのは最も脆弱な個人ばかり
日本は本当に残酷な国だ
みなが優性論に酔いしれててまるでナチズムだ
スポーツエリートと大企業の金持ちと役人さえ無事なら
病人なんか見殺しでも知らん顔
41: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 16:04:29.53 ID:UjYv2xVa0
結局もとには戻せないデータにはなってるんだよな
そんな中運動会やるけどw
54: 360day2.5ch 2021/06/10(木) 19:34:28.26 ID:QBot9b6u0
インドで確認の変異ウイルス 感染力は従来ウイルスの1.78倍か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210610/k10013077231000.html
英国の情報から常に1-2ヶ月遅れ。
アルファの時は、神戸での検出情報が出るまで、2-4ヶ月間、ほとんど何も報道されなかったから
デルタではまだまともになった方。
英国で最重要監視株VOC(αβγδの4つしかない)に昇格したのは4月21日。WHOのVOC指定は5月11日(3週間遅れ)、VOI警戒は4月4日。
日本では1-2ヶ月遅れ
ついでに言うと、デルタはもう重要遺伝子が変わってしまった。
情報をよく見ると、デルタの感染力には何種類かありそう。アメリカの研究では6%
もっとも感染力R0を出す統計処理は、そこまで確実ではなさそうだが。
(ついでのついで。R0は2-3週間前のデータで出すから、現在の情況を把握するには不適当だと思う)