IT ニュース

【ネット】安易なリツイートにも注意を どのような行動が「ネット中傷」になり得るのか ネット投稿が有罪となった様々な事例

1: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:00:59.91 ID:bG8/LjQF9
 匿名が隠れ蓑になるネット社会では、相手と顔を合わさないので、投稿が無責任で過激な表現になりやすい。
周囲から注意されず、むしろ囃し立てられ、ますますエスカレートしていく。

そうした中で他人の名誉を侵害する何らかの事実、特に虚偽の事実を書き込めば、名誉毀損罪に問われることになる。
嘘の情報を流して経済的損失を与えると、信用毀損罪や偽計業務妨害罪もプラスされる。

具体的な事実を摘示せず、「バカ」「クズ」「ゴミ」「ハゲ」「チビ」「デブ」といった投稿をしただけでも、
相手の社会的評価を下げるものであれば、侮辱罪に問われる。

現に「テラスハウス」に出演した木村花さんに対し、ツイッター上で「顔面偏差値低いし、性格悪いし、生きてる価値あるのかね」
「ねえねえ。いつ死ぬの?」などと書き込んだ男らが侮辱罪で起訴され、科料9000円の有罪判決を受けている。

同様に、タレントの春名風花さんに対し、ツイッター上で「彼女の両親自体が失敗作」「名誉男性」などと書き込んだ投稿者は、
春名さんから刑事告訴されるとともに民事裁判も起こされ、約315万円の支払いで和解するに至った。

ネット上の匿名掲示板で元AKB48メンバーの川崎希さんやその家族を誹謗中傷していた主婦らも、侮辱罪で書類送検されている。
満足した川崎さんが告訴を取り下げたことで不起訴になったものの、匿名の投稿でも手順を踏めば犯人が誰か特定できるということを世に示した。

(中略)
中でも画期的だったのは、何者かによる「親って建設会社社長してるってマジ?」
「息子逮捕で会社を守るために社員からアルバイトに降格したの?」という投稿の番号を引用して書き込んだものまで名誉毀損罪の成立が認められた点だ。

投稿番号の引用に加え、「これ?違うかな」というコメントと、その建設会社のサイトのURLを掲載していた点が重視された。

匿名掲示板では、こうしたURLを貼り付けただけの疑問形式の書き込みがよくある。それでも裁判所は、具体的な事実を摘示したものであり、
名誉毀損罪にあたるとした。上告中であり、いずれ最高裁の見解が示されるはずだ。

■安易なリツイートやシェアにも注意を
何もコメントを付けず、単に第三者による元の投稿をリツイートしたり、シェアしただけでも、場合によっては名誉毀損に問われる可能性がある。

(中略)
■政治的対立や差別が背景の事案も
ネット上では、政治的な意見が異なる相手を口汚く罵倒したり、人種や民族に対する差別的な発言もよくみられる。

前者については、右派が左派を「ネット中傷」して民事裁判に至った例がある。

裁判所は前提として「政治的主張・言論については、批判的立場からの自由な意見交換も十分に保証されるべき」とした。

その上で、「売春婦と自称している」といったツイートは公共性や公益性を欠き、個人攻撃の色彩が強く、悪質であるとして、
投稿した女に慰謝料など約100万円の支払いを命じている。

在日外国人の中学生について、匿名ブログに「悪性外来寄生生物種」「ヒトモドキ」などと書き込んだ男が侮辱罪で略式起訴され、
科料9000円の有罪判決を受けた例もある。

この男は、民事裁判でも慰謝料130万円の支払いを命じられた。

全文(画像あり)
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20210704-00243400/

引用元: ・【ネット】安易なリツイートにも注意を どのような行動が「ネット中傷」になり得るのか ネット投稿が有罪となった様々な事例 [ramune★]

14: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:05:54.14 ID:i4yH9eX/0
>>1
事例を正しく伝えることは難しい。
短文で基準を画一化しようとか無理がある。
こういう印象操作は、逆に危険。
62: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:37:33.12 ID:SyGj4miH0
>>1
某漫画家に「師ね」とか言った人の裁判では
1回ぐらいだったらセーフみたいな判決だったけどな?

ほんとにちゃんと調べてるのか?
犯罪になる「可能性がある」とか言われても困るんだが

65: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:40:37.51 ID:KEKkzSlE0
>>62
当て字や伏せ字も意味が通じたらアウト
18: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:07:23.53 ID:AWWG31Dn0
テラスハウス問題は明らかに煽ったテレビ局にも責任があるだろ
NHKを含めてネットの責任にばかりしているが
20: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:08:23.72 ID:FI078mDQ0
自殺に追いやられる程に中傷されても
してる側の罪が軽いんじゃ無くならんわ
21: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:09:53.44 ID:sqMpVZDe0
ツイートは自業自得だけど

リツイートは単なる無知のアホだよな

26: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:11:00.67 ID:jBD4vA9L0
リツイートはデマのバケツリレー
30: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:13:48.33 ID:kxAz0/mC0
木村の件は罰則が軽過ぎて人によっては払えば言っていいと捉える可能性があるから実刑に切り替えた方がいいと思うよ
執行猶予付きでも禁固2年とか出れば考え改める切っ掛けにはなるでしょう
34: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:15:21.05 ID:+vA8QFiY0
>>30
そもそも、名誉毀損で実刑とかあるの?
判例とか
73: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:51:38.58 ID:Lr/Qvjr70
>>34
現行法は29日の勾留または科料だよ
でも前例として9000円の科料で判決出ちゃったからそれ以上は望めないね

後は被害者側で民事をやるかどうかの判断があり、そちらはどれくらいの金額で賠償責任があるかという話になる

31: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:14:18.24 ID:+vA8QFiY0
訴えて勝ったとこで、たいした罪にもならんのに
訴訟するほうが精神ダメージでかいだろ
36: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:16:37.93 ID:wt3qQJrD0
疑問の提起でも名誉毀損になるなら、マスコミもかなりのダメージ。
根も葉もないことなら、マスコミをどんどん訴えられるな。最高裁判決が楽しみ。
45: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:25:30.18 ID:EtjL5BwaO
私人を誹謗中傷しない
デマを流さない
この二つを守れば良いだけの話
46: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:25:33.64 ID:l6ZSKrEp0
個人を批判せず、組織を批判
嘘はつかない

これでほぼ名誉毀損にはならんよ
裁判やってもほぼ負けない

49: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:27:47.96 ID:M7sYJ5Gl0
これリンクを貼ったら有罪になるのか
52: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:29:56.58 ID:bG8/LjQF0
>>49
不確定かつ相手の社会的評価を貶める恐れのある情報は
リンクを貼るだけで有罪になる可能性が高い
53: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:30:18.73 ID:kz+TFC060
テラスハウスはTwitterも含めてそういう楽しみなのかと思ってた。
水曜日のダウンタウンのクロちゃんみたいなものかと
55: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:32:41.14 ID:kz+TFC060
ネットの問題もあるだろうが、
個人を過度に悪役にしたテレビ局にも問題はあると思うんだけど
69: 360day2.5ch 2021/07/04(日) 11:47:04.60 ID:o7ax6i8P0
ゆきぽよに死ねと発狂したパヨクが逮捕されるんやね
https://i.imgur.com/qdQTClh.jpg
https://i.imgur.com/e4OIOxy.jpg

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-IT, ニュース

© 2023 360day2.5chまとめ