ニュース

「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答 ★3 [ぐれ★]

1: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:25:45.98 ID:iffpdQ4D9
>>2022/05/24 06:02まいどなニュース

猛暑の夏を少しでも快適に過ごすために、男性たちは紫外線に対する意識や対策についてどのようなことに関心を持ち、工夫をしているのでしょうか。全国の10代~40代の男性660人に聞いたところ、6割以上の男性が「紫外線が気になる」と回答しました。また「男性が日傘を使用すること」については、約8割が「肯定派」の回答をしたそうです。

男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」が2022年4月~5月の期間に実施した調査です。

はじめに、「紫外線が気になりますか」と聞いたところ、64.3%の人が「気になる」と回答しました。これを年齢別で見ると、10代は65.5%、20代は59.4%、30代は61.2%、40代は70.9%という結果になりました。

「紫外線が気になる」と回答した人に「紫外線対策(UVケア)をしていますか」と聞いたところ、「通年、対策している」(14.2%)、「紫外線が強い季節だけ対策している」(38.9%)を合わせた53.1%の人が「対策している」と回答しました。これを年齢別で見ると、10代は54.7%、20代は57.1%、30代は53.5%、40代は47.9%という結果になりました。

ちなみに、「対策していないが、今後したい」は35.4%、「対策していないし、今後もしない」は11.6%だったそうです。

続いて、「紫外線対策している」と回答した人に「紫外線対策(UVケア)をする理由」を聞いたところ、「肌ダメージを防ぐ」(48.0%)、「シミ・そばかすの原因になるから」(46.7%)、「日焼けしたくないから」(35.6%)、「シワ・たるみの原因になるから」(31.1%)といった回答が上位に並びました。

これを年齢別で見ると、「肌ダメージを防ぐ」(10代:52.5%、20代:51.8%、30代:48.1%、40代:39.3%)、「シミ・そばかすの原因になるから」(10代:35.6%、20代:44.6%、30代:46.3%、40代:60.7%)、「日焼けしたくないから」(10代:33.9%、20代:35.7%、30代:48.1%、40代:25.0%)、「シワ・たるみの原因になるから」(10代:32.2%、20代:28.6%、30代:29.6%、40代:33.9%)という結果だったそうです。

最後に、「男性が日傘を使用すること(メンズ日傘)をどのように感じますか」と聞いたところ、79.7%の人が「肯定派」の回答をしました。これを年齢別で見ると、10代は89.6%、20代は76.4%、30代は80.0%、40代は72.7%という結果になったそうです。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidonanews/life/maidonanews-14627016
※前スレ
「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653354543/

★1 2022/05/24(火) 08:41:55.43

引用元: ・「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答 ★3 [ぐれ★]

30: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:31:52.45 ID:Ygw4+DCA0
>>1
新宿エリアで生活してるけど見た事ないな
45: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:33:32.12 ID:WFuPx8t+0
>>1
田舎  = 色黒でシミだらけの老け顔

都会  =日傘で守って実年齢より20歳は若い

これ常識。

74: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:37:58.87 ID:wrpsBCbC0
>>45
田舎はほとんど車で移動、都会は公共交通以外を徒歩
だから都会の方が歩いてるしその為に日傘が必要ってだけやないか
187: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:54:11.79 ID:VDhqQwtA0
>>1
こんな事アンケ記事の答えで決めなくてもいいよ、有るもの好きに使えばいいじゃない
204: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:56:30.19 ID:7/tYkr9x0
>>1
(`・ω・´) 日本男児なら 六尺ふんどしに ねじり鉢巻き だろ
3: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:27:08.03 ID:8SMcbz/X0
帽子でいいやん
21: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:30:49.45 ID:JEsUy4vQ0
>>3
傘は全身が影に入る
帽子とは涼しさが全然違う
5: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:27:31.79 ID:qgiz5j120
わざわざ日焼けする人いるよね?
女でも小麦色の肌が良いとかなんとか
美的感覚が狂ってるの?
どういう心理なの?
53: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:34:58.55 ID:wHlvBfgz0
>>5
直射日光で日焼けなんてしてもきれいには焼けないからな。ヒサロには通うが日光での日焼けはしたくなくて、日焼け止めクリームを使ってる人いるからな
13: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:29:04.48 ID:jYAj9Ikg0
いいと思う。
空調服よりも手軽だしね。
14: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:29:06.41 ID:hZGgyP6y0
だ、だ、男性のブラジャーをどう思いますか?
駄目ですか? キモいですか? ですよねえ ごめんなさい変なこと言って
15: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:29:27.82 ID:NXEvDWzr0
肌黒いってだけで負け組だからな
東南アジアでも肌白ければ白いほどモテる
28: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:31:28.59 ID:zdzkH7rL0
>>15
ネラー特有の謎の勝ち負け理論
17: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:29:33.72 ID:zdzkH7rL0
自分の体を気遣うのは良い事
18: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:30:40.90 ID:HdWFf0bK0
2年前くらいから日傘してるけど影を持ち歩けるってマジ凄いよ
真夏でも温度が違う
58: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:35:17.15 ID:O2l6tv7q0
>>18
これ
日傘さしてる女意識たけーなとか思ったけど入れてもらったら合理的実用的で驚いた
26: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:31:16.88 ID:EBTzvygQ0
20年以上前は若い娘が日傘をさしてても笑われたもんだ
27: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:31:28.43 ID:p1mf9+b50
ちゃんと日光浴びないとビタミンD3不足になるぞ
48: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:34:05.71 ID:qtpEfYOx0
>>27
日傘さすくらい日差しの強い日なら意識しなくても十分ビタミンDは作られる
42: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:33:02.14 ID:Jw74FSGI0
最初は気持ち悪いと思ったが慣れると気にならんかな
51: 360day2.5ch 2022/05/24(火) 13:34:38.63 ID:/IhesrJd0
マナー講師はダメ出ししそう

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-ニュース

© 2023 360day2.5chまとめ