1: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 11:46:02.63 ID:CAP_USER
暗号資産(仮想通貨)のビットコインが13日、初めて6万㌦台をつけた。2月21日に付けた直近のピーク(5万8000㌦台)を大きく上回り、2020年末からの上昇率は約2倍に達した。機関投資家や企業によるビットコイン投資の裾野が広がるとの期待から、投機的な売買も過熱している。
情報サイトのコインデスクによるとビットコインの価格は米西部時間13日午前に6万322㌦(約657万円)まで上昇した。時価総額は約1兆1200億㌦に達し、米グーグルの親会社であるアルファベットの時価総額(約1兆3900億㌦)に匹敵する規模になっている。
金融緩和による「カネ余り」で資金流入が続いていたビットコイン相場に新たな刺激を与えたのが、米起業家のイーロン・マスク氏だ。同氏が率いる米電気自動車(EV)メーカーのテスラは2月8日、15億㌦相当のビットコインを購入し、将来的に自社製品のビットコイン支払いにも対応すると表明した。
その後、米銀大手バンク・オブ・ニューヨーク・メロンは暗号資産の管理サービスを2021年後半に立ち上げると発表したほか、米マスターカードも法定通貨を裏付け資産とする「ステーブルコイン」に限って仮想通貨による決済を受け入れる方針を示した。仮想通貨の取引に必要なインフラが整うことで、機関投資家や企業、個人による投資の裾野が広がるとの期待が高まっている。
こうした動きが個人投資家の投資意欲を刺激し、足元で短期的な値ざやを狙った売買を促している側面もある。ただ、株式などとは異なりビットコインの本源的な価値は算出が困難とされる。1日で10%以上値動きすることもあり、テスラが想定するような決済通貨としての普及を難しくしている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN134QC0T10C21A3000000/

10: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:02:36.53 ID:63PsxxTi
48: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:49:42.55 ID:17NYZk45
>>1
100万の時買ったから6倍になったけど、
もっと買っとけばよかったと後悔してる
91: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 18:24:48.01 ID:NnJTmL2B
>>1
株なら企業に投資だが、ビットコインって仮想通貨の
売り買いだろ。胡散臭すぎるだろ。
5: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 11:50:12.25 ID:6So7qg8d
富豪への符号はビットコイン
見逃すな
7: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 11:53:30.75 ID:QoSHUj4+
出川組と嘲笑われたワイがまさか富豪になるとは世の中分からんものだ
8: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 11:56:53.42 ID:0vP4yMzM
何で価値があるのか、エロイ人、三行で教えて。
12: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:03:17.45 ID:drMImpXK
>>8
「ビットコインは将来1億円だ!」ってバカにくれてやれば
円でもドルでも払ってくれるからだよ
バカがこの世から消滅するまでは十分使える
120: 360day2.5ch 2021/03/15(月) 00:35:46.38 ID:V+4lFd9M
>>8
みんなが欲しがるからだよ
9: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:00:36.26 ID:tc70rGkr
無事億り人になりました
ありがとうイーロン・マスク
13: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:03:19.14 ID:rng/lwOa
サトシナカモトは今世紀、いや人類史においても最大の天才の一人だね
16: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:06:44.89 ID:6So7qg8d
ITバブルの時もそうだが
多くの者が実態を知るまでが高騰する
幽霊の正体見たり枯れ尾花で暴落する
20: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:18:05.40 ID:6So7qg8d
>>17
ブロックチェーンは診断カルテや手形で活用されるかも
通貨としては国家100年の計で考えれば公用されるかも
22: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:24:30.92 ID:Vpsq1tc3
>>17
今回の600万円より上が底値になるのでは?
40: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:22:44.95 ID:He/XLVE0
>>16
そもそも実態が最初からない純粋な投機
24: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:46:39.51 ID:y88KdlhC
田舎の一戸建てなら1ビットコインで買えるのか
25: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 12:57:52.23 ID:QPU/bALd
1億円までは行くと思う
ビットコイン持ってない人は貧しくなるよ
26: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:02:45.48 ID:y88KdlhC
ビットコインでしか買えない商品が増えれば
ますます価値が上がるだろうな
ビットコインの大量保有者がそういう商品を売り出せば
さらに儲かるな
29: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:29:20.08 ID:XOFGkXRn
ありえないくらいの金融緩和で法定通貨の価値が落ちてると思うんだがね
31: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:36:57.52 ID:FgcUDZUj
>>29
おれもそう思ってる
しょせんあぶく銭
30: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:33:00.18 ID:OazmCIFo
ETF出てくるのも時間の問題でそのときもう一段ブーストかかるのは間違いない
乗り遅れるなよ!
60: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:12:53.30 ID:+p+A8Uk+
>>30
もうあるんだが?
33: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:45:45.86 ID:E8LMT25A
もう666万いってる。オーメン
34: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 13:47:37.64 ID:E8LMT25A
いつだったかもらった端数は持ってる。0.27コイン。
端数は換金できんのか?
36: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:00:27.08 ID:5hpFrgXK
>>34
それ0.27BTCのことだったら178万円だよ、余裕で換金できる
俺も最近の高騰見て、昔故障したノーパソに放置してたウォレットをサルベージして
6年ぶりに0.2BTCと20万DOGEを回収したわ・・・それぞれ20倍以上,300倍以上になってて
ほんとありがたい
37: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:04:58.68 ID:LuKuyxWh
月に一回は落ちるがその時に買える度胸は無い・・・
43: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:37:15.72 ID:9RwQsSZZ
>>37
こんなもん下落時に買えるような心が壊れた人間はどうせ長生きできん
1の目以外が出たら財産倍になるけど1の目が出たら死ぬサイコロ振れるかってこと
44: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:44:34.46 ID:IZH8xb1k
>>43
そもそも全力でやる人なんていないだろw
152: 360day2.5ch 2021/03/15(月) 16:10:16.00 ID:WdhomfVI
>>151
そんなことないでしょ
1が出たら50%減、それ以外なら5倍くらいじゃないの
それなら勝負しないのはチキン杉でしょ
別に全財産張らないといけない訳じゃないんだし
39: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:21:49.57 ID:rhZJavEq
儲けそこなった、貧乏人の僻みスレが続いて行く!
41: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:33:31.52 ID:7v4P4USL
600万円からのナイアガラの時に買えたのが最後だったな
460万で買えたと思う
度々下がりかけてたから購入できた人は心臓に悪かったかもな
度胸や確信がないとできんわw
49: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:50:33.72 ID:LX4clml6
>>41
209万円で買ってるから度胸も何も不要だったよ。
仕込めてないから中途半端なポジションを持つことになるだけよね。
42: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:35:23.43 ID:ntt5pjTT
コイン系は気味が悪い、株で固く資産形成中
96: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 19:01:45.57 ID:Y0WWbdIZ
>>42
これからは固く組むために仮想通貨もポートフォリオに必要だという流れだろ
全体の5%でいいから組み入れておくべき
46: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:47:10.54 ID:qLTeCoj4
電子ゴミであり、偽札と同じ。
チューリップの球根より無価値。球根は花が咲くからな。
最後に最後にババをつかんでいるのは誰かなw
50: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 14:53:34.74 ID:wcb9PU8R
で、お前らの妄想はもういいから
52: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 15:22:38.34 ID:IZH8xb1k
>>50
確かに年収一億とか妄想する人ここには多いけど、ビットコインは結構ガチな人がいるよ。
54: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 15:48:46.52 ID:RT8i6NDD
どうせまたすぐ暴落すると思ってみんなの関心が薄い
58: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 15:55:45.73 ID:/YvEkrsE
とりあえず買った
61: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:15:18.55 ID:Ue5yAxgu
62: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:28:10.53 ID:+ZpPD7TE
今年1月から5万えんずつチビチビ買って0.15btcまで達したけど対して儲かってないね
50万が80万くらいの価値になった程度
ここから税金取られるから15万程度か。
参入遅れたから仕方ないけど。
税制変わって雑所得扱いされなくなるまで達ずっとホールドだなあ
65: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:35:02.50 ID:I4r5ywOR
国内証券もETF取り扱いしてくれないかな
特定口座でやりたい
67: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:37:09.48 ID:REsVzgiI
まったくそういうのに素人の
事務の人と若いのがBTCの話ししてたな
82: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 17:23:03.19 ID:RQoAQQzs
>>67
出川さんとかがCMしていたからもう一応名前ぐらいは日本中にも広がっただろう
68: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:37:19.79 ID:tR9kEEZN
仮想通貨って法がガバガバだから不正の温床なんだぜ
79: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 17:13:51.65 ID:ta+e6SA0
北朝鮮に盗まれた分も回収できないでなにがデジタル通貨だよ 悪人専用通貨だろ
87: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 17:57:37.10 ID:NQGGkI9s
仮想通貨の利益は雑所得に計上されるから、
サラリーマンならいくら稼いでも健康保険も厚生年金保険料も上がらないんだよね
残業して月収10万円増えると健康保険料5%、厚生年金保険料9%で社会保険料が14%、つまり14000円が所得税住民税に加えて天引きされる
対してグラボ5枚で月収10万円増やすと総合課税だから残業10万円と同じ分だけ所得税住民税は取られるが、
給与収入じゃないので社会保険料は一切増えない
つまり10万円分残業するよりグラボ5枚で仮想通貨マイニングで稼ぐほうが手取りも可処分時間も大幅に増える
93: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 18:32:10.66 ID:K3O9Zmbc
>>87
総合課税って言葉知ってる?
99: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 19:25:25.35 ID:NQGGkI9s
>>93
まずは日本語の勉強してからレスした方が良いよ
>対してグラボ5枚で月収10万円増やすと総合課税だから残業10万円と同じ分だけ所得税住民税は取られるが、
>給与収入じゃないので社会保険料は一切増えない
89: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 18:14:39.49 ID:A5zAJLvA
オルトコイン握ってたらビットコインが減っていくの(´・ω・`)
97: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 19:07:13.37 ID:qRS4QbM9
株やってる奴はこの手の仕手株いくらでも見てきたからやらないんじゃないの
102: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 19:44:58.21 ID:5hpFrgXK
>>97
俺は小型の仕手株になれてるから、大型株みたいなBTCよかアルトコインの方がうまく乗れてる
ボラ大きいからチャンスいっぱいあんだよね、今日は新規上場コインで20%取れた
ほんと、株なんかやってる地合じゃないね・・・
103: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 19:45:58.20 ID:+S8/bME8
ビットコインで直接ガスが買えたり、金が買えたり、家が買えるようになれば経済圏が成り立つんだろうが、、、
110: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 20:11:30.74 ID:0jcwdm3T
>>103
そういう店もあるにはあるが、送金に時間かかる仕様だから普及は難しい
海外だと自分のBTC口座に紐付けられたデビットカードはずいぶん前からあって
気軽にBTCが使えるけど、店での決済時はドルなどのリアル通貨に変換されてる
通貨を置き換える勢いで普及すると国に手酷く規制されかねないから
この辺りが良い落とし所なんじゃないかな
108: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 20:05:15.32 ID:o1nrovoK
すっぱいぶどうやなあ
すっぱいぶどうとは?
自己の能力の低さを正当化や擁護するために、価値の無いものだと主張する負け惜しみ
109: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 20:06:57.36 ID:LX4clml6
1年間も働いて1BTCも稼げない人がいるんだって 笑
本当は働いているふりして遊んでるんじゃないかな 笑
111: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 20:23:02.13 ID:+52rPja5
中国の粉飾マネーかw
仮想だから中国もやりたい放題だなw
114: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 22:57:32.36 ID:1Dx363R5
1BTC10万円くらいの時から、こんなん価値がない、すぐに崩壊する!と言われてたわ
10万の時に買っておけば今は600万で売れる。
ポートフォリオ全部で買うのは無謀だが、5%くらい入れておけば良かった
64: 360day2.5ch 2021/03/14(日) 16:29:24.71 ID:FvBNbBbj
底辺が夢をみて買ってるからもし下落したら
地面にめり込みそうで心配