1: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:15:32.25 ID:CAP_USER
NTTドコモが3月から始める新料金プラン「アハモ」で、携帯メールが使えないことに一部利用者から不満の声があがる。同一ブランド内での料金プランの変更にも関わらず、携帯メールの利用ができなくなるためだ。当初はサブブランドとして設計を進めていたことが背景にありそうだ。
「料金が安くなるからプランをアハモに変更しようとしたが、携帯メールが使えないと分かり諦めた」と、東京都内の50代女性は悔やむ。アハモは3...
2021年3月8日 2:00 (2021年3月8日 6:54更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ17CJA0X10C21A2000000/
31: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:50:02.69 ID:lC3Kuq2B
>>1
総務省方針でアハモでもキャリアメール使えるようにしろと言われてるからドコモは対応するでしょ。
総務省方針でアハモでもキャリアメール使えるようにしろと言われてるからドコモは対応するでしょ。
562: 360day2.5ch 2021/03/10(水) 16:57:44.21 ID:3wltmtFZ
>>31
早くて2023年とか
早くて2023年とか
48: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 08:04:48.44 ID:llFC5h9Z
>>1
携帯メール継続が必要なおバカさんは
ターゲットではありません。
携帯メール継続が必要なおバカさんは
ターゲットではありません。
バカな記事を書いてる日経さん
いくらもらえるの?
71: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 08:37:15.80 ID:xaIe9uvk
>>1
良い機会だからキャリアメールなんて止めろよ
良い機会だからキャリアメールなんて止めろよ
101: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 09:16:10.66 ID:K7L+Hvad
>>1
Gmailとかにせえよ。
アドレス変わるのが嫌かもしれないけど、そのGmailを使い続けるなら変えるのは人生でたった1回だぞ?何を頑なになってるのか分からん。
Gmailとかにせえよ。
アドレス変わるのが嫌かもしれないけど、そのGmailを使い続けるなら変えるのは人生でたった1回だぞ?何を頑なになってるのか分からん。
225: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 11:31:14.50 ID:NRUVfTh6
>>1
50代女性・・・
20代の若者向けに設計されたプランだとドコモもはっきり明言して、キャリアメールにこだわる中高年は従来のプランを利用してくれと説明すればいい
50代女性・・・
20代の若者向けに設計されたプランだとドコモもはっきり明言して、キャリアメールにこだわる中高年は従来のプランを利用してくれと説明すればいい
261: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 12:39:12.97 ID:ZVx/dyf6
>>1
携帯メールが使えないと分かり諦めたって
キャリアメールに月4~5,000円払う価値が有るってこと?
アホくさ
携帯メールが使えないと分かり諦めたって
キャリアメールに月4~5,000円払う価値が有るってこと?
アホくさ
350: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 16:42:47.63 ID:woq2BIH0
>>1
Gmailとか他のメアドに転送サービスを月300円くらいで始めればいい
それでも総額で安くなるんだから老人は喜んで払うだろ
Gmailとか他のメアドに転送サービスを月300円くらいで始めればいい
それでも総額で安くなるんだから老人は喜んで払うだろ
351: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 16:45:18.85 ID:11gA2T59
>>350
Gmailの設定とサポート代も頂かないと
Gmailの設定とサポート代も頂かないと
516: 360day2.5ch 2021/03/10(水) 06:58:16.55 ID:aCYYu2X7
>>1
このスレ見てるとほんとリテラシーの低い年寄だらけなんだなと思う
キャリアメールなんて使ってるやつ最近みねーぞ
このスレ見てるとほんとリテラシーの低い年寄だらけなんだなと思う
キャリアメールなんて使ってるやつ最近みねーぞ
2: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:19:08.02 ID:en+9ue1W
だって、新規加入者向けのしさくだもん
113: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 09:45:29.86 ID:xVzaQ1ty
>>2
一段落したらdocomoアカウント持ってる連中にも拡大すんじゃねーかな
一段落したらdocomoアカウント持ってる連中にも拡大すんじゃねーかな
3: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:19:41.16 ID:AvVpWu4y
安さを求めるなら何かを捨てるしかないのだろうか
最初から周知して選べばいいが、後から明るみになるのは困る
最初から周知して選べばいいが、後から明るみになるのは困る
8: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:24:35.73 ID:VGkLZV3u
>>3
最初から言ってたやんけ
Gmailで十分やで
最初から言ってたやんけ
Gmailで十分やで
584: 360day2.5ch 2021/03/11(木) 04:24:19.58 ID:3O+THjZZ
>>152
キャリアメールはまごうことなき有料のゴミたけどな
キャリアメールはまごうことなき有料のゴミたけどな
GoogleMAPがタタでスマホアプリに入ってる時代に
未だにジャパネットたかたのゴリラナビ買って毎年1万円の有料会員になって地図DVDを郵送してもらって更新し続けてる感じ。
合言葉は「タダより高いものはない」
バカに見えるかも知れんが
でもキャリアメールの維持ってそういう事なんだけど
4: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:20:07.82 ID:FMnz1Jly
Gmailで何も困らんな
330: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 15:02:42.88 ID:SrEEHeow
>>4
そのうち有料になるぞ。
後出し得意だからなw
そのうち有料になるぞ。
後出し得意だからなw
6: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:22:35.46 ID:uXzKjPGF
プラン変更のわりには手続きが面倒。
まさか、電話するのにアプリが必要なんてこと
ないだろうね???
まさか、電話するのにアプリが必要なんてこと
ないだろうね???
171: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 10:34:35.68 ID:YZQtoJB/
>>6
電話にアプリが必要か知りたいところ。
かけ放題とかいうのがIP電話や00XXで始まる別回線なのか。
電話にアプリが必要か知りたいところ。
かけ放題とかいうのがIP電話や00XXで始まる別回線なのか。
15: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:32:23.24 ID:475q8CEe
これSPモード使えないのが色々支障でそう。
19: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:37:39.74 ID:uKOH6lGQ
1回線の契約に一つのDアカウントが必要なのも煩雑
82: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 08:51:40.64 ID:opDanoNB
>>19
オンラインで契約するんだから
アカウント必須なのは当たり前だべさ
そんなのどのキャリアでも一緒だぞ?
オンラインで契約するんだから
アカウント必須なのは当たり前だべさ
そんなのどのキャリアでも一緒だぞ?
プラン変更するのにアカウントなきゃ、イチイチ店舗に行くことになる。
オンラインならポチっとするだけなのに。
そういう手間をかけさせる輩が多いからキャリアのプランが安くならなかった。
86: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 08:55:37.67 ID:RPH7dWRr
>>19
海外じゃあマイナンバーをアカウントにしてるケースもあるからそっちのがいいかもな
海外じゃあマイナンバーをアカウントにしてるケースもあるからそっちのがいいかもな
21: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:37:43.03 ID:FmL9HmjH
ちょっと契約変えただけで消滅するようなメールアドレスが使い物にならないのは当たり前として
それでもなぜかキャリアメールじゃなきゃ登録を受け付けない謎サイトの為だけに用意はしていたけど
さすがにそんなサイトも最近は見ない
それでもなぜかキャリアメールじゃなきゃ登録を受け付けない謎サイトの為だけに用意はしていたけど
さすがにそんなサイトも最近は見ない
23: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:38:54.03 ID:+z2YhXTN
どんだけドコモメール好きなんだよww
24: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:38:54.78 ID:hMuJeaON
途中からgmailを使うようになった人が殆どで、大昔のいろんな登録はみんなキャリアメールだったハズ。
面倒なんだよ。
25: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:40:38.42 ID:XmVEsmT6
フリーメールの登録は不可というサービスも少なくないからな
29: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 07:47:39.59 ID:TcD4cGLR
>>25
今どきそんなサイトあるの?
今どきそんなサイトあるの?
404: 360day2.5ch 2021/03/08(月) 23:59:51.95 ID:aDkB1JVQ
とりあえず申し込んだ。
使えばわかるだろう。
使えばわかるだろう。
419: 360day2.5ch 2021/03/09(火) 07:05:13.30 ID:VqnrG18a
3G通話のみ&楽天モバイルの2台持ちの競争力はまだまだ高いんだなw
420: 360day2.5ch 2021/03/09(火) 07:13:54.63 ID:5zr//TyH
メールなんかどうでもいい。
SPモード決済があるから、
それを何とかして欲しい!
SPモード決済があるから、
それを何とかして欲しい!
442: 360day2.5ch 2021/03/09(火) 09:44:52.63 ID:JM8EOeG3
総務省の原案ではMNPに際してキヤリアメールを継承出来るようにしろ
と言うことなので無理でしょう。
と言うことなので無理でしょう。
443: 360day2.5ch 2021/03/09(火) 09:48:58.07 ID:zr9zycJD
Gmailとかキャリア以外のメールっていつ突然サービス終了になるかわからないから、やはりキャリアメールは必須だと思う。
576: 360day2.5ch 2021/03/10(水) 20:55:36.32 ID:Tn+8vSsz
>>443
キャリアだっていつやめるかわかんねえよ。
大体、docomo以外はドメイン変わってるからな
キャリアだっていつやめるかわかんねえよ。
大体、docomo以外はドメイン変わってるからな
449: 360day2.5ch 2021/03/09(火) 10:40:00.73 ID:N38sTTMk
そこまでキャリアメールにこだわるやつは普通に高かろうがdocomoの養分になればいいだけ。
GMailでもなんでも、メールなんて無料のがいくらでもあるし、
浮いた金で自分でメールサーバー立てたっていいのに、情弱は文句ばかりでキモイ。
GMailでもなんでも、メールなんて無料のがいくらでもあるし、
浮いた金で自分でメールサーバー立てたっていいのに、情弱は文句ばかりでキモイ。