未分類

【ドンキの勝ち】アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円

1: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:23:34.80 ID:CAP_USER
アイリスオーヤマは3月22日、同社初のノートPC「LUCA Note PC」を25日に発売すると発表した。文部科学省が主導して進めている“子供1人にPC1台”施策「GIGAスクール構想」での需要を見込み、個人または学校法人などに向けて販売する。価格は4万9800円(税別)。

14インチのフルHDディスプレイを搭載。CPUはIntel Celeron Nシリーズ、メモリは4GB。ストレージは64GB(eMMC)で、背面のカバーを取り外すと512GBまでのSSDを増設できる。大きさは323.15mm(幅)×219.4mm(奥行き)×19.3(高さ)。OSはWindows 10 Proを採用。重さは約1.3kg。100万画素のカメラやマイク、スピーカーも搭載した。バッテリー駆動時間は9時間。

GIGAスクールで、学習用ノートPCの需要が増していることから製品化を決めたという。購入者にはAIチャットbotによる24時間365日のサポートを提供する。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2103/22/mt1626333_EIJBFEWF-01.jpg
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/22/news087.html

引用元: ・【PC】アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円 [田杉山脈★]

14: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:34:54.85 ID:9o9f9im+
>>1
そのカネで中古のレッツノート買った方がマシ
64: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:39:32.76 ID:X8IBzr7a
>>14
ノートはキーボードを変えられないから中古は嫌だ
デスクトップならキーボード変えるからいいけど
75: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:48:43.01 ID:ffnfUAFJ
>>64
ちょっとスキルが要るけど交換できるよ
キーボードの中古も普通に出回ってるし
本体壊れても液晶画面やキーボードは取り外して
中古パーツとして売れる
121: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:54:12.46 ID:JaFUlui3
>>64
USBポート1個でマウスとキーボード使えるのを
Logicool(Logitec)が出してる
ロジクール MK245nWH ワイヤレスキーボード ワイヤレスマウス セット 無線 MK245n ソリッドホワイト

実はノートパソコンにカップラーメンの汁と麺をこぼしてキーボードが使い物にならなくなったので
USBで接続してみたら美味くいった。

83: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:04:33.67 ID:584oHTB+
>>1
この値段ならオフィスのプロ付けんとあかん
124: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 20:00:27.69 ID:/6aHzfvf
>>1
>メモリは4GB

この時点で終わっとるわw
こんなの(税別)4万9800円ドブに捨てるだけじゃないか
お前ら買うんじゃないぞ(`・ω・´)!

137: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 20:46:04.27 ID:iILzZzaJ
>>1
プレステ5が買える値段で売ってて笑えるw
146: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 21:10:44.43 ID:tfPzbGvq
>>1
29800円でも躊躇うレベル(笑)
175: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 00:20:10.94 ID:Bc4OV6RG
>>1
Celeronで4GBを見て思うことがある
昔ジャパネット高田というのがあって、ジャパネットモデルというPCを売ってた
何も知らないで買ったら電源入れて数分後にファンが回転
冬だったから便利だなぁーと当時思ってた
200: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 04:54:15.91 ID:qejEBlkv
>>1
もうiPadの安いやつでええやん
228: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 07:24:44.52 ID:6ZuG8GNR
>>1
GIGAスクール構想の実現について:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm

学校におけるICT環境の整備・運用について:文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/other/1421443_00002.htm

標準仕様書 (PDF:1.9MB) PDF
https://www.mext.go.jp/content/20200303-mxt_jogai02-000003278_407.pdf

325: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 13:35:28.87 ID:Bc4OV6RG
>>1
必要条件と十分条件は違う
6: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:27:56.83 ID:oGp2g9/0

   _ノ乙(、ン、)_お高いわ。

9: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:30:30.72 ID:SqBCnUju
セレロンとかゴミプロセッサで5万とか頭おかしいw
10: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:30:56.29 ID:ytdUzWol
メモリをそんな意地になって
減らす必要があるのか?安いんだろ?
17: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:35:35.79 ID:utoorDIG
製造工場
no title
82: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:01:24.29 ID:nOfKPFpk
>>17
右手の木の棒は何に使ってるんだ?
224: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 07:12:08.67 ID:VBE37iRM
>>82
メモリー叩き込むんじゃね?
18: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:35:50.87 ID:KGmNDbkW
自民がGIGAスクール構想の実現と言うの決定していて政府がネットワークの面倒をみるので生徒は各自5万の端末を自己負担で買えと言うのが決定している。それ目当ての売り込みで一般向けでは無い。

2023年度までに1人1台端末を実現 経済対策を決定
wwwどっとkyobun.co.jp/news/20191206_03/

19: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:36:29.41 ID:vvj4sHUt
>CPUはIntel Celeron Nシリーズ、メモリは4GB。ストレージは64GB(eMMC)

違う意味で驚愕のスペックだな

74: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:48:07.75 ID:aoMM3HTg
>>19
2万円以下だろ
このゴミスペック
20: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:36:33.88 ID:6PVMllT3
今どき中国企業でももっとまともなもん
造ってるやろ
23: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:39:05.99 ID:YY9oFi1r
オーヤマ「うっせえなあ、こちとら税金でうまい汁吸いたいだけじゃ、どあほ!
120: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:53:30.12 ID:IpIqiTK2
>>49
図工の時間に自作PCやればいいのにな。
ただ挿すだけだけどw
で、作れない女の子とかに作ってあげるとか。
決め台詞は「俺が一生サポートするぜ」とか

ぜったい作ってやんねーwwwww

153: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 21:52:16.02 ID:QBt7vB8c
>>28
最上級は自作。
次点はドスパラなどの玄人pc
下策が家電pc
これそれ以下やぞ。
29: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:42:16.58 ID:mMjca6Qi
29800円でまあしょうがないかだろ
49800円はボッタクリでは?
30: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:44:00.79 ID:BC9ZxEKS
どうせこれ買うなら、中華買った方がましだろ
安いしスペック上だし
32: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:47:08.79 ID:hf8dMw6W
バックドアは中国へ向けて開かれております。
33: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:48:38.86 ID:oNkpCORS
子供1人にPC1台”施策「GIGAスクール構想」での需要を見込み、
個人または学校法人などに向けて販売する。価格は4万9800円(税別)。

学校もこういうゴミとか買うなよな

34: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:49:25.69 ID:Ac7YNm6M
高めに設定して学割とかサービスとか諸々で割引して安く見せる戦略?
39: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:55:40.75 ID:fUzLIRGV
メモリはせめて8GB積んどけや!と言いたいな...Win10で4GBだとグダグダ過ぎる。
おまけにMMC64GB...LINUXやったら構成次第で何とかなるんか? 知らんけどw
51: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:21:21.51 ID:dM5QkpTu
>>39
使えないpcを堂々と売ったら罪だと思う
40: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:57:59.91 ID:ffnfUAFJ
理解した
これターゲットが消費者じゃなくて
地方自治体とか小学校なんだね
だからこんなゴミスペックをぼったくり価格で販売できるんだな
199: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 04:48:10.76 ID:nMa3XJeL
>>40
定価を高くしといて大幅値引きで提示するのね
273: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 11:11:36.35 ID:Ekskq81/
Vostro 14 3000(3405) 価格.com限定 プレミアム Ryzen 5 3500U・8GBメモリ・512GB SSD・フルHD搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001327299/
\52,980

>>42
Dellだと3000円くらい高いので
CPU性能が2569 → 8447
になり、
メモリが4G→8Gになり
eMMC64G(笑)がSSD512GBになる

43: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:07:39.90 ID:Juldn0q4
ドンキの2万のやつと性能同じ
69: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:44:13.40 ID:t/EZU9yT
このスペックならアキバで1万で売ってるぞ
72: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:45:52.00 ID:cGt2hF5E
産業廃棄物を売るな
73: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:47:13.52 ID:pH8sUOvz
世界よ、これが日本だ
77: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 18:53:20.48 ID:omJBsKbt
セロリンと聞いて嫌な感じがしたけどファンレスなのか
セロりんにありがちな10インチでなく大画面14インチでフルHG
結構いいな
俺は買わないけど知り合いに聞かれたらこれを進める
91: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:15:34.78 ID:lBgJOXKm
あー期待外れせめてメモリー8ギガあったら‥
94: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:17:53.14 ID:vhMOFcxn
セレロンって吉野家メニューに例えたらどのぐらいのグレード ?
103: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:26:30.45 ID:584oHTB+
>>94
お茶
99: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:23:24.40 ID:O4+bX93q
HPで買った方が安いなw
Ryzen3で同じくらいの値段で買えるわ
116: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:41:29.48 ID:r3tBEusZ
これはぼったくりだろ
使い捨てスペックなんだから、丈夫で長持ちせんでいいんよ
もっと安くできただろ
117: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 19:43:51.20 ID:584oHTB+
付属品:WPS Office 2 ダウンロード版 Standard Edition
トッピングまでクソ
131: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 20:25:42.87 ID:mRtiHuDj
ぜひ17インチ(以上)ノートを出してくれ
大きい画面を求めている人は多い
205: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 05:39:08.46 ID:ofZKiO6a
>>131
高いし外ではバッテリすぐなくなるぞ
家で使う分にはTVにつながれば足りるんでは
152: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 21:49:27.57 ID:QBt7vB8c
これ誰に売るの?企画力0だな。
まともな企画がアイリスには居ないのか?
156: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 22:13:28.72 ID:Wjxg8rUB
>>152
メーカーとしては税金たかり目的じゃねえかな
GIGAスクールで国から補助金出る
その金で学校がPCをまとめ買いする
206: 360day2.5ch 2021/03/23(火) 05:42:42.88 ID:ofZKiO6a
>>152
同一モデルを新学期までに300台納品してってオーダーだったらできるものはかなり限られる
7: 360day2.5ch 2021/03/22(月) 17:29:57.59 ID:2Mvk6L6x
これはひどい

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-未分類

© 2023 360day2.5chまとめ