ビットコイン

【ビットコイン】パスワードが思い出せず400億円相当が引き出せない チャンスはあと一回

1: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:30:54.22 ID:hBoGzzv79
メールにSNS、ネットバンキングにサブスクサービスと、さまざまなウェブサイトにアカウントを持つことが当たり前となった。しかし、これだけ数多くのアカウントがあるとその管理も大変。ついついパスワードを忘れてしまう、なんてことも日常茶飯事だ。

しかしそんな中、パスワードを忘れてしまい大損を被った男性が注目を集めている。

セキュリティ機能つきUSBに入れた7002ビットコイン
アメリカ・サンフランシスコ在住のプログラマー、ステファン・トーマスさんは2011年、ビットコインの啓蒙ビデオを作成し、その報酬として知人から7002ビットコインを受け取ったという。

しかし翌年、トーマスさんは大変なことに気がつく。ビットコインの入ったウォレットへの秘密鍵などを、「IronKey」というセキュリティ機能のついたUSBデバイスに厳重に保管しておくも、パスワードがわからなくなってしまったのだ。しかもこのIronKey、パスワードを10回間違えてしまうと、中のデータが完全に暗号化され、取り出すことが不可能になってしまうという代物。そしてトーマスさんは8回、思いつくパスワードを試してみたが開けられなかったようで、「ベッドに横になって落ち着いて考えてみました」「でもどうやってもうまくいかず、そのたびに深く絶望しました」と『New York Times』に当時を振り返った。

トーマスさんが手にした正確な時期までは不明だが、2011年3月当時で、日本円に換算すると1ビットコインあたり100円ほど。そして、2012年3月時点で500円ほどになっていたため、この時点でかなりの額を失ったことになる。そして、今年ビットコインは過去最高値を更新。現在(3月26日時点)の1ビットコインあたりの価格は約580万円となっている。つまりトーマスさんは約400億円相当の資産をみすみす失ったということになる。

「時がすべてを癒やしてくれる」
トーマスさんは当時、ただただ落ち込んでしまい、「自分の存在価値を疑ってしまった」「こんな大切なものを忘れるなんて、なんて人間なんだ」と考えていたと『KGO-TV』で語った。しかし「時がすべてを癒やしてくれるんです」と、この問題は自身の中で解決したとのこと。「これからの自分の価値をどのように定義するか考え直すきっかけになりました」「銀行口座にどれだけお金が入っているか、ではありません」と吹っ切れた様子だ。

桁違いの損失にめまいがしそうなシチュエーションだが、トーマスさんは無事その壁を乗り越えることができたようだ。パスワードを試すチャンスはまだ2回残っている。いつの日か、奇跡が起きるのを信じたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3eca7128df1b848ea780eb486c7dfa97001a3d

引用元: ・【仮想通貨】パスワードが思い出せず400億円相当のビットコインが引き出せない男性 残り1回しか間違えること出来ず   [Toy Soldiers★]

11: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:34:00.66 ID:bweMSLDd0
>>1
その権利を100億で売れよ。
それで大抵の問題は解決できるだろ。
84: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:44:27.05 ID:w1fybxTq0
>>1
HDDが埋まっているとみられる埋立地付近に立つジェームズ・ハウエルズさん
https://www.gazetastop.com/wp-content/uploads/2021/01/CE579F61-FFE2-4F52-B3AB-EDB8C525518B.jpeg

【CNN】ビットコインを保存したHDDを7年前に廃棄した男性「埋立地の発掘させて。見つかったら72億円払う」 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610795736/

1 名前:みの ★ 2021/01/16(土) 20:15:36.52 ID:MYed5c0l9.net
仮想通貨ビットコインを保存したハードディスクドライブ(HDD)を誤って捨ててしまった英国の男性が、地元自治体に対し、ごみ埋立地の発掘を許可してくれれば7000万ドル(約72億円)を支払うと申し出ている。

IT業界で働くジェームズ・ハウエルズさんは2013年6~8月の時期に、7500ビットコインを保存したドライブを廃棄。ハウエルズさんがその4年前にマイニング(採掘)を行った時、ビットコインの価値はまだ低かった。

しかし、ビットコインの価値が高騰したためハードドライブを探したところ、ごみと一緒に誤って捨ててしまったことが判明した。

その後、なくなったビットコインの価値はさらに上昇。そこでハウエルズさんはウェールズのニューポート市議会に連絡を取り、ハードドライブが埋められていると思われる埋立地の区画の発掘許可を求めた。

ハウエルズさんは発掘許可と引き換えに、保有するビットコインの現在価値の4分の1に当たる額を支払うと提案。このお金は地域住民に配ることもできるとしている。

…続きはソースで。

118: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:48:50.02 ID:TL4KiSGo0
>>1
その頃俺も話のネタに10万くらい買っておこうかhahahaとバカ話してたな
170: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:57:40.91 ID:ATSkzkWj0
>>1
日本で起こったら、引き出せなくても所得税を要求されたりして…
187: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:00:16.70 ID:C9A0iLhS0
>>170
それは無い
287: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:15:29.20 ID:WB9nGbBY0
>>1
そもそもパスワードを何種類もかえてるやつ頭おかしいだろって
同じパスワードの末尾を A とか B とかつけたらいいだけなのにな
292: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:17:08.70 ID:jJxo8Xej0
>>1
最後の一回を入力するのをPPVでやったら?
その後映画化で
293: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:17:13.34 ID:YyQtlkgD0
>>1
ハッカーを募集して解読。

的中したら半分もらえる。

400: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:40:37.94 ID:9nIjs+VE0
>>1
まあ、パスワード忘れも痛いけど、復旧用のメアドが前に使ってた携帯キャリアのメアドだったりすると絶望するわな w
410: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:42:18.18 ID:U4Ctlcy90
>>1
似たような経験が1回あるからバカにできん笑
それ以降は特殊な方法を使って尚且つ間接的にメモするようになったわ
423: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:44:57.83 ID:QFZECOWU0
>>1
これが本当なら飯がうまい
473: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:53:53.56 ID:D+/kj+i60
>>1
俺の場合
1万円札の番号をパスワードにして1万円札を金庫に
※念のため1万円札をカメラで撮影してSDカードを別の場所に
4: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:31:51.44 ID:0u8ra5MU0
俺に任せろ
その代わり代金として1割は貰う
いいな?
12: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:34:00.79 ID:T64CJrUr0
>>4
逆に失敗したら400億の賠償を背負うってことにならんかなw
383: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:35:06.46 ID:6JLL5xUr0
>>5
ガクト「そんな詐欺みたいなヤツ買うなよw」
15: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:34:21.91 ID:EfZayC1n0
そのUSBデバイスを200億円で売ったらどうだろう?
74: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:42:45.09 ID:6G2MsaWd0
>>15
10万くらいなら買うやつがいそうだから、新たな詐欺になるな
18: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:34:43.74 ID:vlRPJIQI0
普通にパスワードの変更とか出来ないのか?パスワード解読業者に100憶出せばおkだろ。
って言うか、俺も銀行の貸金庫のパスワード忘れちゃって困ってる
368: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:31:21.58 ID:rkJsZfYa0
>>18
USBを分解・解析すれば分かるものなのか。
ちなみに銀行の貸金庫については銀行によって異なるが、
身分証明証と貸金庫のカードとカギを持っていけば対応し
てくれるところもある。
20: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:35:01.35 ID:7ymQiOBa0
パスワード上位三種の神器

12345
password
abcdefg

179: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:58:45.93 ID:iprmPK9H0
>>20
qwaszx
278: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:14:20.68 ID:YnPl8OeK0
>>20
passwardだろが情弱よ
21: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:35:05.03 ID:MZqrPGp70
オークションにかけたら30億にはなるだろ。
42: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:38:34.53 ID:c12hjLJs0
>>21
本当に入ってるかもわからないじゃん
58: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:39:53.13 ID:MZqrPGp70
>>42
だから30億。確実なら100億行くよ。開けるのに100億かけても100億残る
148: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:54:01.80 ID:0BknkRtG0
>>21
お前はこれに30億払うのか??
22: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:35:05.60 ID:LpCLmLF50
>パスワードを10回間違えてしまうと、中のデータが完全に暗号化され、取り出すことが不可能

おお、これぞほんとの暗号化資産!

30: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:37:03.74 ID:khRGEMep0
すげええよな
10年前100円くらいだった物が
今は600万だぜ
信じられねーよ

タイムマシンあったら
1000枚は買っとけって言ってる

78: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:43:47.27 ID:4Cfa4g950
>>30
タイムマシンがその1台しかないって事はないだろうし
その時点で未来は変わるので意味ないんじゃないの
52: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:39:17.50 ID:cGz9mvPP0
「パスワードは付箋に書いて画面の横に貼っておけ」

↑先人の偉大な知恵

55: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:39:26.37 ID:nPkz/8MD0
失敗して暗号化されても量子コンピュータが解読してくれるはず
その頃までビットコインあるか知らんが
62: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:40:12.03 ID:oif77hQ10
最初大文字にしろを思い出せなくて2回ほど大変だった
65: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:41:16.44 ID:QV8kmTGA0
USBメモリも何年かでデータ消えるからな
もう消えたんじゃない?
66: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:41:26.26 ID:eD1gjVyz0
GoogleアシスタントとかAlexaに○○さんのビットコインの暗証番号を教えてって質問して、はい△△△ですって答えが帰ってきたら怖いよね
81: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:43:59.66 ID:gKFCNi5e0
ATMのパスワードなんかは指が覚えてるね
忘れても指動かしたらその通りで合ってたり
308: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 20:20:11.38 ID:GZGGV3rd0
>>81
その対策(違)で数字の位置をランダムにできるよねw
87: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:45:05.47 ID:0fDWIVQi0
半分くらい報酬にして解決策募ればキチガイみたいな天才が現れるやろ
147: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:53:52.01 ID:BOq8C5n70
>>87
パスワードを試せる権利もいくらかで売ったほうがいい
それまでにビットコイン界隈で有名になってな
おふざけで適当入れられるおそれもある
93: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:45:38.03 ID:q/IqhO380
Windowsとかが壊れてバックアップから元に戻したら、
以前のパスワードを思い出さないとログインできなくなったことがある。
かなり焦ったわ。
107: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:47:44.94 ID:IdHO230Q0
コインチェックみたいな会社に聞けば教えてくれるやろ(^_^;)
137: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:52:10.91 ID:IVpbgESF0
パスワードは紙に書いて部屋に貼っておくしかない。
146: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:53:46.03 ID:+VGSr6EO0
>>137
よく見たら、冷蔵庫に貼ってあるのはよくあるケース
169: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:57:38.00 ID:IVpbgESF0
>>146
冷蔵庫か洗濯機にマジックで書くのがもっといいと思う。
164: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:56:57.32 ID:RtmP0gcn0
迷ったら赤を切れ
172: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:58:03.91 ID:lcEnEMT30
>>164
コナンでは赤は赤い糸切れな一いって青切ってたぞ
166: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:57:01.24 ID:njsodppN0
中学生に毎日送らせてた写真をこの中に入れましたと
自首してFBIに解読させればええ。
5: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:32:19.79 ID:F5TwKD7h0
俺のモナコインも高騰しろ高騰しろ
79: 360day2.5ch 2021/03/27(土) 19:43:54.40 ID:/H9dnkUV0
>>5
ネラーが言ってたからモナコインとペペキャッシュを買ったけど
ペペキャッシュの方は廃止になっちゃった(´・ω・`)

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-ビットコイン

© 2023 360day2.5chまとめ