IT

【スマホ】1GBまでなら0円が注目の楽天モバイルには今乗り換えても大丈夫か?

1: 360day2.5ch 21/02/08(月)11:57:25 ID:???
(略)……

楽天のエリアの状況は急激に変化している真っ最中

300万人を対象に契約から1年無料のキャンペーンが続いている楽天モバイルだが、その1年が経過してしまっても通信量を少なくすれば「0円」が
継続することになる。プランの詳細な内容はいろいろなサイトで記事が載っているので細かくは紹介しないが、1GBまでなら0円、3GBまで980円、
20GBまで1980円、それ以上どんなに使っても2980円という4段階となり、「Rakuten Link」アプリを用いた国内通話が0円なのも変わらない。

ただし、高速なまま通信量が無制限になるのは、楽天が自前で構築した「楽天回線エリア」だけ。楽天モバイルはゼロからネットワークを作っており、
拡大の真っ最中のため、エリアはまだは限られる。それ以外では、auの回線を使う「パートナー回線エリア」となり、月5GBまでという制限があって、
それを超えると通信速度が最大1Mbpsに制限される。

通信量が月3GB以下という人であれば、すべての通信をauのネットワークでまかなうことができて980円。しかも国内通話はかけ放題と一般的な
格安SIMを下回る料金だ。

ただし、話はそうはうまくはいかない。現時点でもそうだが、楽天のエリアが充実したと判断された地域から、au回線のローミング接続が終了。その地域では
楽天回線しか使えなくなる。この判断はあくまで楽天側によるもので、その一帯の隅々まで電波が届くかという点では、用いる周波数の特性の違いなどもあり、
auには及ばない。つまり、「圏外」で使えない場所が、先行する3大キャリアのネットワークに比べて、どうしても多いということを意味する。

(以下略)

https://ascii.jp/elem/000/004/043/4043341/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 118◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610505850/

引用元: ・【スマホ】1GBまでなら0円が注目の楽天モバイルには今乗り換えても大丈夫か?[R3/2/8]

2: 360day2.5ch 21/02/08(月)12:56:18 ID:Pf.5w.L1
広告が9割以上占めるのに消費者が払わせられる謎
3: 360day2.5ch 21/02/08(月)14:25:17 ID:NO.hh.L1
スマホ本体の設定で楽天SIMの通信をオフにできるのであれば、
サブの無料通話用に持っていてもいいかもしれないなあ
4: 360day2.5ch 21/02/08(月)16:13:44 ID:Q7.pp.L1
1GBとか、システム通信だけで終わっちゃうだろ。

>>3
無料Wi-Fi頼りって事?

5: 360day2.5ch 21/02/08(月)16:50:10 ID:6A.p5.L1
サブで持つ選択肢は悪くないと思う
ただスマホ以上の大きさの端末そんなに取り回せるかというと…
まあ家用にサブ機としてとかそんな感じ?
7: 360day2.5ch 21/02/09(火)07:17:50 ID:A8.4m.L8
一昨日サイトを見たらハンドがあったから申し込んだ
本日8日にお届けと表示が
説明の動画も再生された

今確認したら契約が申請中になってた

楽天は詐欺師!か大?吐き!か

8: 360day2.5ch 21/02/09(火)07:40:46 ID:Wb.uh.L1
よくよく考えるとjava切っておーぷんみたいなテキストサイトだけ見てれば月0円でネット利用できるかも?
でもどこも無駄に重いんだよね、今日日のサイト
十年前まではできる限り軽くする文化があったのに
12: 360day2.5ch 21/02/09(火)13:55:39 ID:MR.s2.L16
>>8
なんだみんな重いのかw
うちのPCのせいかと思ってたw
14: 360day2.5ch 21/02/09(火)14:21:52 ID:Wb.uh.L1
>>12
画像が多く使われてないWikipediaの1ページの表示速度位が基準
妙に重いのは、帯域を絞ってるか、動画や画像が重すぎるか、情報過多であるか、悪意のある仕込みがあるかのどれか

Wikipediaもビッグテック側なのでどこかで重くしそうな予感

9: 360day2.5ch 21/02/09(火)13:41:27 ID:gl.52.L1
ぶっちゃけ無制限で1000円以内とかでも可能だと思うぞ
今どきレンタルサーバーですら安いんだから
10: 360day2.5ch 21/02/09(火)13:49:20 ID:gt.s2.L1
ハゲバンクみたいになるのか
碌に通話が出来なくて解約申し込んだら60,000円請求されたとかね
13: 360day2.5ch 21/02/09(火)14:08:09 ID:D7.hd.L1
au請求来た。4G以内で5261円だと。
今に見てろよ。
16: 360day2.5ch 21/02/09(火)14:45:37 ID:43.b8.L1
楽天のWifiルーター持ってるけど、速度制限の設定しとけばauエリアでも無制限。
無料終わったら解約のつもりだったけど様子、多分1g無料は流出防止
22: 360day2.5ch 21/04/07(水)11:15:51 ID:rh.pl.L1
安さだけで大手キャリアから乗り換えた人はご愁傷様だわ、
大手はサポート代込の金額だろう。
23: 360day2.5ch 21/04/07(水)12:20:44 ID:7J.wu.L1
基地局無い
専門(それ用)ではなく汎用サーバで処理
処理能力は勿論低いので…

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-IT

© 2023 360day2.5chまとめ