未分類

【IT】「Amazonプライム」、会員数が2億人を突破

1: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 09:44:12.31 ID:CAP_USER
 Amazonの最高経営責任者(CEO)であるJeff Bezos氏は、「Amazonプライム」サービスの会員数が2億人を超えたことを、株主宛てのニュースレターで明らかにした。会員数は、2020年初頭から5000万人増加している。

Bezos氏はさらに、Amazonの2020年の純利益が213億ドル(約2兆3200億円)だったことも明らかにした。

アラバマ州での労働組合結成に向けた最近の動きについては、「結果に安堵」しているわけではないと述べた。同州のAmazon物流倉庫における労働組合結成の賛否を問う従業員投票は、反対票が賛成票を大きく上回り、否決された。

「従業員のための取り組みを改善する必要があると考えている。投票結果は大差で、われわれと従業員との直接的な関係は強力だが、従業員のための価値の創造、従業員の成功に対するビジョンを改善する必要があることが、明確になった」(Bezos氏)

Bezos氏は2021年後半にAmazonのCEOを退任し、会長に就任する予定だ。
2021年04月16日 06時56分
https://japan.cnet.com/article/35169434/

引用元: ・【IT】「Amazonプライム」、会員数が2億人を突破 [ムヒタ★]

29: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:42:34.05 ID:DGjtMYUD
>>1
油断するといつのまにか会員になってるトラップの効果
7: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 09:54:47.34 ID:JeVfDSfp
年末年始の休みに映画観ようと思ってひと月分だけ入った、結構楽しめた
8: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 09:54:55.04 ID:IQkJkXLP
子供に大受け
ガキが携帯持ったらみなこれ見てる
10: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 09:58:30.97 ID:mh89rNK1
どっちかって言うとお急ぎ便無料の為の会員
12: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:03:06.57 ID:MJfjhFzL
街の本屋が化け物になった
15: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:10:13.54 ID:kQcfZHtp
欲しいのが明日届くのは便利だな
17: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:14:09.26 ID:PIGRv4bP
お急ぎ便と言っても何時間か早くなるだけだからな
19: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:18:04.86 ID:FkxsdP0f
ドコモの無料期間が終わったら止める
20: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:18:31.99 ID:AU0V0Qkk
世界で2億人は少なくね?
人口の多い中国やインドでは普及してないのかね?
84: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 13:30:28.38 ID:7iO8v0f8
>>20
中国はアリババだろ
インドはフリップでアマゾンは2位くらい
22: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:22:52.44 ID:9imOID/S
primeって4kで見れるの?
57: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 11:45:34.75 ID:xzWTc+oQ
>>22
端末の著作権保護(DRM)がどうたらこうたら。
226: 360day2.5ch 2021/04/17(土) 12:43:59.64 ID:HG1QSWD0
>>22
対応端末なら見れるし最近の4kテレビだと標準で対応してるのも多い。firetvstickいらず
24: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:25:19.15 ID:FBKywV+y
無料の時しか入らんわ
無料で入って1ヶ月何も利用しなかったら、もう1ヶ月延長になった
そういうところは評価してあげたい
25: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:31:54.31 ID:VViWdwzQ
プライムビデオは見るものがほとんどないから無価値だし、2倍速で見られないから苦痛
2000円以上でまとめて注文すれば送料かからないからプライムの無料配送は無価値

結論:プライム会員になるメリット皆無

28: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:40:41.51 ID:UVO5S/Hj
時間を持て余してるアニオタにしか意味ないよな
買い物も一定金額以上ためてから注文するから困らないし

>>25
プライムって一度入ってechoとか使い始めるとアップロードした画像に消えてほしくないから
会員やめれないってビジネスでしょ

26: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:36:00.44 ID:9imOID/S
4kで見れるんならレンタルビデオだと2kまでだから、もう画質超えるんだよね。
27: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:36:39.74 ID:9imOID/S
youtubeですら4k超えてるし
32: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:48:33.80 ID:G6I5dINQ
amazonは本以外使わなくなったな。
検索が酷すぎる。中華製品や偽物がごちゃごちゃ。
37: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 11:04:33.40 ID:aUmgcs8H
>>32
中華品買うならアリババから直接買った方がずっと安いからな
アマゾンぼったくり杉
77: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 12:47:59.19 ID:GUovUsir
>>37
日本までの郵送料とかどんな感じですか?
アリババ使ったことない。
34: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:52:54.98 ID:mtZcyzSB
通販でも普通の小売りスーパーなどでも囲い込みが多くなったよな。
極端な言い方だけど、あまりにこの風潮が蔓延すると自由競争を
阻害することになるんじゃないのか?
やっぱり、価格と品質で勝負してもらいたい。
35: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 10:55:20.93 ID:F1fSX9j/
貧乏人のオアシス。
ヤフーと一緒で市場占有率を取ったらドンドン値上げ。

無類の映画好きとかじゃ無ければ無用。
近所のレンタルDVD屋か、無ければ通販で購入&売払。

税金みたいな定期課金は身を滅ぼす元。
光熱費みたいな避けられ無いもので無ければ、買切りで済ました方が良い。

38: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 11:05:46.76 ID:gPeyBART
勝手に登録されて一年以上支払ってたわ。それからはアマゾンやめてヨドバシにしてる
39: 360day2.5ch 2021/04/16(金) 11:07:04.04 ID:JLVwI/fS
加入した数年前に比べて映画ラインナップがクソになって
最近はyoutubeしか見てない事に気づいて止めようと思ったが
嫁が海外ドラマにはまってた

まんまとやられたわ

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-未分類

© 2023 360day2.5chまとめ