金融

【朗報】SBI証券、25歳以下の手数料を無料化。来年全顧客に拡大

1: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:15:02.55 ID:ncokhBQe9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000513&g=eco

インターネット証券最大手のSBI証券は20日、25歳以下の顧客を対象に、
国内株式の売買手数料を実質無料化すると発表した。
これまでは1日の売買代金が100万円までの手数料を無料としてきたが、この制限をなくす。

対象となる顧客に対し、手数料相当額をキャッシュバックする。対象年齢は段階的に広げ、
2022年をめどに完全無料化を目指す。

ネット証券で広がった手数料の引き下げ競争が一段と加速しそうだ。
ただ、手数料の撤廃は収益圧迫にもつながるため、各社は事業モデルの転換を迫られる。

引用元: ・【株】SBI証券、手数料を無料化。25歳以下、来年全顧客に拡大 [記憶たどり。★]

85: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:24:06.48 ID:UpyKTHFA0
>>1
コンビニATM引き出しは?
150: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 17:49:46.67 ID:s+X9Bp9Y0
>>85
キャッシュカードは廃止されてるのでできない
他の銀行口座に振り込むなどするしかない
3: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:16:12.78 ID:rNh+kjyU0
楽天証券にだいぶ客取られたんだろうな
131: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 14:47:39.44 ID:ffkBxnfh0
>>3
だってSBIのUI使いにくいんだモン。
6: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:17:16.16 ID:F08t0wsM0
手数料なしでどうやって儲けるんだよ
38: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:39:54.65 ID:v97nNNhB0
>>6
スプレッド
スプレッドとは?
「日本円→米ドル」のレートと「米ドル→日本円」に適用されるレートに違いスプレッドと呼ばれる。
外貨両替に対応した金融機関の手数料収入に相当します。
42: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:41:02.67 ID:R3IvO+pD0
>>6
投資信託商品の中には客に買わせると報奨金が出るのがあるらしいから
そう言うのを中心に売りつけていくんじゃない?
88: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:30:43.34 ID:6oN8Yf++0
>>6
ロビンフッドみたいに情報を売るか、信用取引までやってくれる人が一定割合増えることを期待する。
7: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:17:34.45 ID:DAeWFykk0
SORで個人嵌め込んでたの忘れてねーから
11: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:20:03.42 ID:2MhDvDSu0
25歳以下は自分に投資しなはれ
12: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:21:00.38 ID:+zQ7MIcR0
金持ちの子供がさらに有利になるだけ
13: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:21:13.20 ID:W2tflA/Q0
株もただ
携帯もただ

でも
もうかるん?

25: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:31:19.79 ID:s5eKTm3y0
>>13
そりゃ、安いなりの理由はあるけど
ここは決算資料で赤裸々に開示してる方だと思う。
14: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:22:09.61 ID:QlUhJLtd0
信託報酬が上がったりするのかな
19: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:26:09.79 ID:rxQxvbYz0
SBIは短期信用の金利を下げて欲しいんだがな
20: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:27:42.68 ID:W+vXxjOG0
株なんかやり始めるのなんて早くても22~23歳ぐらいだろうし、数年無料で使わせてそれ以降はSBIで囲おうって魂胆だろw
27: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:32:08.85 ID:Lamrl76p0
少額で始めるなら手数料タダの方が良いもんね
売買益出たのに手数料引いたら結構減っちゃう
って事があるから
30: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:33:39.06 ID:KYkfZq860
SBIホールディングス
証券事業からの収益が3割程度
ブローカレッジ業務からはさらにその3割

これを見る限りSBIの収益のうち、ブローカレッジ業務の割合は1割程度だから影響は限定的なんじゃね?
ただブローカレッジ業務が収益の柱の証券会社は死ねる
他の証券会社が死ねばSBIは顧客を取り込める
焦土戦術だな

74: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:10:20.30 ID:EKHtZwCs0
>>30
新生銀行の件といい、なりふり構わずに覇道すすんでるよなここW
31: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:34:11.63 ID:FrOaobwG0
デイトレでもやらない限り手数料無料化の恩恵なんてほとんどない
32: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:35:40.58 ID:rleqiON10
もうすぐ学校で株の勉強もはじまるし、参加人数が増えてくれるといいですね。
33: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:35:55.61 ID:M30YsTXH0
楽天証券がとんでもない勢いでシェア伸ばしてるからな
新規で口座つくるひとのほとんどが楽天証券らしいし
34: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:36:13.97 ID:tiX17mFs0
コロナで暴落してる時にセルフサーキットブレイカー喰らいました
俺は絶対にすすめない
35: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:38:33.52 ID:sRyQFIf/0
手数料無料だと千円、二千円でも利益が出るなら頻繁に売り買いした方がいいのかな
37: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:38:53.71 ID:/kUdKCc00
顧客の買ったのと反対売買して貶めそうだな
25歳以下だと株取引の経験が浅いから
まずはターゲットにしやすいんだろ
40: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:40:57.23 ID:v97nNNhB0
SBIはPTS誘導してるし儲かるんだろ
PTSとは?
PTSとは「Proprietary Trading System」(私設取引システム)の略で、証券取引所の通常の取引時間外に取引できるシステム
41: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:41:00.39 ID:KOqaRW+70
無料で取引させたら証券会社は儲からない。証券会社は客から何処で金を取るか。
それが分からない限りは怖くて使えないな。
44: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:43:16.55 ID:D5TqFP2U0
25以下か
PTS使えるのは羨ましい
51: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:52:23.48 ID:JHwXaCmQ0
これ現物の話やろ
確か信用は日計のみ無料になってたはず
53: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:56:00.80 ID:6C9IwFH60
全年齢無料化しろよ
どうせ今参加してる奴らはすぐ消える奴らばっかりだぞ
55: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:56:57.31 ID:dWo007+h0
>>53
来年から全年齢って書いてあるだろう
56: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:57:10.74 ID:wUsSswEi0
手数料無料でどうやって証券会社が儲けるのか分からんな
FXなら国内業者は顧客の注文を処理しないノミ行為で、客が負けることでその分利益を得ているのは知ってるけど
株は優待目的の長期もいるしレバレッジ効かないから客がすぐ損切りしてくれないし、証券会社は儲からんだろ
57: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:58:18.67 ID:ED0zI/eg0
>>56
貸株やら信用金利やらになるんじゃないかな
81: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:14:45.45 ID:ED0zI/eg0
>>62
SBIは自己取引している訳ではないから株価上昇しても関係ない
株を貸して儲けるか、取引情報売って儲けるかぐらいだろう
163: 360day2.5ch 2021/04/22(木) 07:58:41.08 ID:MkpYKu+20
>>81
自己取引してる。
65: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:02:10.85 ID:KYkfZq860
>>56
上に書いているけど、SBIの収益のうち売買手数料の占める割合は1割程度
既に事業モデルとして売買手数料収入に頼っていない
76: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:12:02.62 ID:6ESnqJTa0
>>66
損切が大事は本当
・自分の過去判断がまだ機能してると判定できる基準を自分の中に作る
・一旦負けを受け入れ認めてバイアスから抜け出す
58: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 11:58:52.61 ID:CuAyeDF+0
米国株のリアルタイムの板くらい無料で見せてくれよ、取引するなって言ってるようなもんじゃないか。
77: 360day2.5ch 2021/04/20(火) 12:12:58.40 ID:9LYvdbmY0
26歳以上で許せんので楽天に移るわ

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-金融

© 2023 360day2.5chまとめ