火星への移住計画を目標に掲げる米宇宙企業スペースXの創業者、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先週、
火星への有人飛行について、「生きて帰れない可能性もある」と改めて警告した。
マスク氏は米Xプライズ財団を率いるピーター・ディアマンディス氏とのインタビューで、火星への旅について
「乗り心地は悪いし、長旅になる」「恐らく何人もの死者が出るだろう」などと発言。「だれにも強制するつもりはない。希望者に限る」と述べた。
同氏はこれまでも、火星への飛行にともなう危険性を強調してきた。
昨年8月のオンライン会議でも、スペースXによる有人火星飛行計画の初期に「命を落とす可能性も十分ある」と語っていた。
マスク氏はまた、南極探検家のアーネスト・シャクルトンが20世紀初頭に出したとされる探検隊員募集の新聞広告にも言及した。
広告には「危険で低賃金、極寒、何カ月も続く暗闇」などの文言が並び、
無事に帰れる保証はないが成功すれば名声が得られると書かれていた。この求人には5000人以上の応募があったと伝えられる。
有人火星飛行も、最初の乗組員募集は同じような内容になるだろうと、マスク氏は予測する。
それでも同氏は、火星への移住計画が人類存続のカギになると確信し、スペースXによる技術開発を積極的に進める構えだ。
昨年発表した構想によると、2026年までに初の有人火星着陸を目指すという。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35170088.html
引用元: ・【宇宙】イーロン・マスク氏「火星への旅は生きて帰れない可能性も」「恐らく何人もの死者が出るだろう」 [ボラえもん★]
本当に行けんの??
イーロンマスクはいつも口だけ
口だけのクズは黙ってろ
イーロン・マスクの売りは実行力なんだけど
口だけの詐欺師が一時でも世界一の富豪になれるなら誰でもなれる
アメリカ大陸横断のチューブを通る高速鉄道はまだなのかな、そっちの方が簡単そうだけど
ロシアとかなw
満足な働きが出来ないようなら酸素の供給止めればいいし
無職の君も同行すべき
何億ドルとか金かけるのに
そんな奴に任せられんわ
火星人に武器を貰い、地球に復讐するんですね
どこのトータルリコールだよ
俺はレイ・ブラッドベリの火星年代記を読むだけで充分。
往復の水と食料どうする。
水も空気もリサイクル
食料は育てる
誰かのおしっこを水に替えて飲む
食糧は栽培する
空気はどうすんだろ?
光合成を効率良くする植物を使うのだろ。火星の太陽光は弱いから、ソーラー発電や原子力電池での電力で、光合成を最大限に行わせる照明を点けて。
あとは、水等の酸素を含む化合物を電気分解で発生させるとか。原子力電池があれば、電力は無尽蔵のはずだから問題は無いだろうし。
火星に着いたところで体育館並の空間を作るのだってすぐには出来ないだろうからさ
火星に行けるなら片道切符で死んでも構わない人間は何人かいるはずだから。それに今なら、食料は限られるが何とかなるはず。電力はソーラーだけでなく原子力電池を使えば良いし。
小型の植物工場、食用に適した小型の虫の養殖箱、酸素は光合成を効率良くする植物を持ち込む等があるし。
ソーラーだけでなく原子力電池もあれば、何十年も安定した電力を供給出来るはずだし。
NASA、火星で小型ヘリ飛行成功 地球以外の惑星で初
https://www.youtube.com/watch?v=Xy-3dqdDzCU
https://www.sankei.com/life/news/210422/lif2104220012-n1.html
火星で酸素生成「人類移住へ一歩」 NASAの探査車
2021.4.22 10:53