ニュース 経済

【想定通り】「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、「からあげくに」が開店から3ヶ月で閉店

1: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:36:54.38 ID:OqQH6n0v9
https://sumida.goguynet.jp/2021/04/27/karaagekuni-close/

【墨田区】えっ、本当に・・・??
今年1月にOPENした「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、
吾妻橋の【からあげくに】が今週末で閉店です・・・。

no title

本年、2021年1月21日に開店のお知らせをお伝えをしました吾妻橋のからあげくに

開店から3カ月が経過した2021年4月・・・

no title

テイクアウトに来て、緊急事態宣言中の営業時間をみていたところ・・・。

no title

え??

no title

えっ、え~~!!!

no title

2021年4月30日(金)をもって閉店との張り紙がありました。まさか、開店から3カ月で閉店となってしまうとは・・・。
カラアゲニストの筆者、号泣です・・・。

お知らせによると「当店配布のクーポン券使用期日は4月末日とさせていただきます。」とのことです。
お持ちの方はご注意ください。

皆様ご存じのとおり、こちらでは長い間ペッパーランチのお店がありました。
ペッパーランチの閉店後、ペッパーフードサービス一瀬邦夫代表が原点に立ち返り、
胸に秘め創業の味覚を再現したという「からあげくに」が開店したわけですが、
まさかの3カ月での閉店となってしまいました。また、魅力的なお店を出してくれるのを期待しています!

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619496833/
1が建った時刻:2021/04/27(火) 13:13:53.46

引用元: ・【外食】「いきなり!ステーキ」のからあげ専門店、「からあげくに」が開店から3ヶ月で閉店★2 [記憶たどり。★]

26: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:04:14.59 ID:Edk8cpct0
>>1
現場で奮闘する店長を集めて意味無く順番に数字を言わせて自己満足してるキチガイ社長の店だよな?
こんなキチガイが考える料理は気持ち悪くて絶対に金を払って食べたくない。
潰れるのは当たり前。料理の質以前に社長の人間性。
この社長が小手先でどんな店を出そうが絶対に利用しない。

あっ、あくまでこれは個人的な感想です。

229: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 21:23:02.23 ID:uBezQztl0
>>1
スピードは大事
235: 360day2.5ch 2021/04/29(木) 01:44:55.18 ID:Lm99CFV10
>>1
無意味な点呼とって気持ち悪い笑み浮かべてるからこうなるんだよ
268: 360day2.5ch 2021/04/29(木) 19:01:28.52 ID:U28xwEi+0
>>1
肉たらしい
2: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:37:18.71 ID:jXXZksd50
あーあ、もう何してもダメね
15: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:53:24.38 ID:VCMzUipC0
クーポンとか優待とか止めた方がうまくいくんじゃねぇの

クーポンとか無いけど高品質で安い、とかの方が

19: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:56:58.67 ID:CavH0zMn0
>>15
誰も高品質なんて求めてないから。
コスパが良いから食うだけ。
牛丼とかと同じ。
16: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:53:40.49 ID:LAIeS5Sb0
唐揚げ屋なんて隣に競合店があるとかでなければ普通は潰れないだろ
何してんの?
18: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:55:10.77 ID:b7g8nZq/0
そろそろ倒産かな?
41: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:25:58.82 ID:hLYynGg00
>>18
2017年10月の株価 8,230円
昨日の株価 283円 29分のⅠw
20: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 05:57:40.88 ID:CavH0zMn0
からあげくに
からあげくん

まあ、そういうこと

187: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 10:35:01.71 ID:R2KnCi0j0
>>20
多分社長の名前が邦男だからつけたと思われ
LAWSONが裁判しても勝てない
似たような話は幾つかある
104: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 07:14:17.85 ID:Edk8cpct0
>>27
とりあえずこの社長が全ての元凶。
あの驕りたかぶりにヘドが出そうなくらいに気持ち悪い。
こんな社長の手が掛かる料理は絶対に食べたくない。
28: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:06:27.75 ID:9Pif67Hy0
吾妻橋の墨田区側って立地もイマイチだしな。 意外とそこまで観光客こないし住宅街でもないから客あんまり来ないんだよあそこら辺て。
吾妻橋のスシローも地元民なのに存在すら知らない人結構多い。逆にいうと穴場なんだがw
34: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:12:02.76 ID:2mtWREGp0
ここの社員ってよくこんなアホ社長に付いていくよな
閉店の原因も社長命令で唐揚げや角煮作ってる従業員の責任になっているし
最近始めたいきステキッチンカーも肉も調理方法も店とは違い質と味が劣るのに値段と提供時間が店とかわらんから売れ行きが悪いのも従業員の責任になっているし
36: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:13:30.51 ID:cGKhLGBf0
>>34
王が決めたことには従うし
王が叱責されたのならそれは部下の責任だ
43: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:27:06.03 ID:kctS4Dek0
唐揚げとか飽和状態だろ
俺ならたい焼きやで行くね
ライバル少なそうだし
61: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:39:21.78 ID:bDHbJpIj0
>>43
たい焼きはあんま儲からんよ
近所で何度かたい焼き屋出来てたけどわりと早く潰れた

特に夏は売れないみたいで
たい焼き以外のもの作ってたわ

甘党多い地域でジジババ多ければワンチャンかもな

ステーキ焼いて切ったのをコップに入れて
爪楊枝で食うスタイルにしたら良かったのにな
値段は安くな

45: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:29:32.75 ID:cdOvI0Kp0
ここの社長は料理は天才だから
レシピだけ考えて社員信じてやればいいのにw
79: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:51:01.89 ID:37a/j4fn0
>>45
それは個人店やってろって話だな
料理人が全国展開の社長ってのがおかしい
109: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 07:17:16.55 ID:Edk8cpct0
>>79
その前に社長の人間性が腐ってる。
テレビの密着取材受けたり調子に乗って表に出たのが全ての間違い。

あんなの見て食べたいとか応援しようとか思う訳がない。

52: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:35:48.66 ID:9vAxxZoA0
何という給食感
no title
59: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 06:38:55.39 ID:2/TVQZs+0
>>52
刑務所にいたころ、こんな食事だったわ
95: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 07:04:04.55 ID:LiUCxRrv0
>>52
これに比べたら
松屋は松竹梅の松

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-ニュース, 経済

© 2023 360day2.5chまとめ