ニュース

闇バイト強盗の95%超がアプリ「Telegram」悪用 警察当局も警戒

1: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 21:42:19.56 ID:o6TmtyeR9
インターネット上の「闇バイト」の多くで、犯行グループがアプリ「Telegram」を使っていたことが分かった。メッセージのやり取りが一定時間で自動的に消える機能を悪用し、関与した証拠の隠蔽を図った疑いがあり、警察当局は警戒を強めている。
[産経新聞]
PC用表示

関連情報
3
産経新聞
インターネット上の「闇バイト」で実行役を募るなどして襲撃する組織的な強盗を巡り、警視庁捜査1課が2019年以降に摘発した41件の強盗事件の95%超で、犯行グループがメッセージアプリ「Telegram」を使っていたことが22日、捜査関係者への取材で分かった。メッセージのやり取りが一定時間で自動的に消える機能を悪用し、関与した証拠の隠蔽(いんぺい)を図った疑いがある。多くの事件は組織的な特殊詐欺グループが主導した可能性があり、警察当局は警戒を強めている。

捜査関係者によると、捜査1課は19年から21年4月中旬までに、SNSで違法行為を請け負う「闇バイト」で実行役が募られた41件の強盗事件で計90人以上の容疑者を摘発。供述などから、39件でTelegramの利用を確認し、他の2件でも犯行の状況などからTelegramが使われた疑いが極めて強いとみている。

ガスや電気の点検を装った「点検強盗」や、事前にターゲットの資産状況を探る「アポ電(アポイントメント電話)強盗」では、SNSで実行役が集められる事件が増えている。指示役は実行役との直接の接触を避け、SNSなどで連絡し合うケースが多いという。

Telegramは送受信した文章や画像の履歴が一定時間経過すると自動的に消去される。捜査関係者によると、指示役は実行役にTelegramのダウンロードを求め、複数ユーザーが連絡を取り合えるグループチャットで犯行場所や時間などを共有しているという。

東京都足立区の都営アパートで20年9月、ガス点検を装ったグループに高齢夫婦が襲われ、現金約30万円などが奪われた事件で、実行役として強盗容疑などで逮捕された20代の男2人はSNSを通じ闇バイトに応募。テレグラムで犯行の細かい指示を受けていた。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2104/26/news045.html

引用元: ・闇バイト強盗の95%超がアプリ「Telegram」悪用 警察当局も警戒 [ブギー★]

16: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 22:08:14.66 ID:4q40ukG/0
オリンピックのスタッフ募集とか?
20: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 22:25:17.65 ID:9TRpOHlg0
青少年なんたらなんてガキに携帯持たせなきゃええんよ
こういうの監視しろよ
たいていがsnsの裏バイトとかやろ
これ抑えたら振り込めもより本体に近い奴が危険を冒すしかなくなる
21: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 22:25:43.10 ID:3Jxw1+qr0
これテレグラムの宣伝やんか(笑)
秘匿性があり送っても直ぐに消えるし
捜査しにくいだろうから
ポリさんは苛つくだろうな
お手上げ状態か
アメリカみたいにおとり捜査もOKしないと
22: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 22:27:43.51 ID:uTVbCA+60
端末のブラウザで見れるところからは削除されても、DB(=データベース)とかに全部ログが残っていたりして、少なくともIP(=自局のネットアドレス)やユーザーアカウントはDBに残しているはずだから、警察が情報開示を求めると、ある程度のことは判るはず。

「しばらくすると消える」という触れ込みで、実は警察関係者が運営してて、全部 情報を抜き取っていたら面白いのに。

28: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 22:37:56.04 ID:ei5BcZDZ0
セキュリティーに気を遣うのは当たり前で
それを悪用とか言っちゃうからおかしくなる
特に日本はそうやっていちゃもんつけて古いやり方にしがみつくから、このありさまだ
32: 360day2.5ch 2021/04/28(水) 23:29:29.45 ID:ei5BcZDZ0
telegramがダメなら、匿名でつかえる某5chとかも規制対象だろ?
すぐさま潰れろよ
39: 360day2.5ch 2021/04/29(木) 08:34:10.16 ID:NtIJIQh+0
>>32
おまえ5ちゃんが匿名と思ってる時点で可哀想だから今後書くなよ。そもそも来るな
45: 360day2.5ch 2021/04/30(金) 21:04:23.67 ID:6v9KfOco0
LINEみたいに個人情報が他国に流出されそのうち悪用される恐れがないから安心だよね

          ブログランキング・にほんブログ村へ            

-ニュース

© 2023 360day2.5chまとめ