1: 360day2.5ch 2021/05/05(水) 23:58:40.59 ID:JJGe1vmO9
2021/05/05 テレビ東京 【ワールドビジネスサテライト】
東京五輪キーマン・武藤を直撃!無観客?中止?開催の行方は…
札幌市で東京オリンピックのマラソンテスト大会が行われた。
オリンピックの準備が着々と進む一方、新型コロナの感染再拡大によって、無観客開催も現実味を帯びてきた。
東京オリンピックパラリンピック大会組織委員会・武藤敏郎事務総長に解説キャスター・滝田洋一がインタビュー。
「コロナ感染が広がる中、東京五輪あは予定通り開催できるか?」、武藤事務総長は「中止を想定していない。コロナ対策に万全を期すのは最低限責任を持ってやらなければいけない」とコメント。
そして6月の段階でも緊急事態宣言が解除されていない場合、無観客開催もありうると初めて言及した。
東京・晴美の映像。
http://jcc.jp/news/17154384/
https://i.imgur.com/RNEqBar.jpg
引用元: ・【速報】五輪組織委・武藤事務総長「東京オリンピック中止でも違約金はない」 #tvtokyo #wbs [雷★]

14: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:00:54.63 ID:xZkHbNFI0
>>1
じゃあ中止でいいだろ
なに意地になってんの
36: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:03:30.55 ID:vin9kWWh0
>>1
じゃあとっとと開催中止して
延期にかかる費用はもう不要なので
それをコロナで職を失った人々の支援に充てる、ということで決まりだな
83: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:09:32.04 ID:fk+gFvSB0
>>1
中止なんてできないよ
やめるなんて許されない
4: 360day2.5ch 2021/05/05(水) 23:59:36.59 ID:mkV5+dhV0
もうオリンピックなんかどうでもいい貧乏すぎてタクシーにしばらく乗ってない
123: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:13:10.02 ID:kOmZ+2hI0
202: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:25:22.73 ID:Nssa/bOO0
>>4
おれ運転手
売上減ったよ
先月の月給手取り11万
7: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:00:08.01 ID:IoWsO4dt0
あれ…?違約金が数千億だから中止出来ないって都議が言ってたけど
11: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:00:42.15 ID:0Omq3AgF0
正直オリンピックに忖度して対策しきれてないなら違約金あっても中止した方が経済効果あると思うよ
249: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:31:18.59 ID:d7PNwhhP0
>>11
変異株蔓延で収集つかない事態もないとは
いえないもんね 感染力恐ろしいし
16: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:01:03.42 ID:mUfNzHIo0
他の名目で金取られるとかIOCじゃなくてスポンサーに違約金払わなきゃいけないとかそういうオチじゃないの?
38: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:03:45.88 ID:phwV2G090
>>16
これ
IOC本体からの違約金がないだけ
17: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:01:08.27 ID:Ar3W/tKv0
スポーツドクターのボランティア集めも違約金の免罪符にするためだろう
18: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:01:20.92 ID:R6wsT11Y0
看護師500人も医者200人も集まるわけないんだからさ
19: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:01:22.87 ID:qIMx+7dO0
いらんわ
こんな時にオリンピックなんて
29: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:02:48.41 ID:W3b4eGxb0
組織委の事務総長として極めて重いコメントだな
最近のやけくそ気味の医師看護師募集といい、組織委員会は本音は撤退モードなんだろうな
34: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:03:09.10 ID:KynpJzfu0
日本には違約金は発生しないが、
IOCには米企業から数百億円単位で賠償金が要求される
コレはハッキリしてる
米企業がそうしないとと、株主から訴訟されるから、
必ずIOCに賠償金を要求する
77: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:08:32.58 ID:CR3o3b1T0
代表選手もボイコットの声をあげてくれ
団結してオリンピックを中止に追い込もう
78: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:08:34.91 ID:ivjgvEvE0
違約金はないんだよ
だけどIOCが中止によって第三者から受ける損害賠償を
肩代わりする白紙委任状である
「ホールド・ホームレス条項」が結ばれてるの
理由の如何を問わずIOC による本大会の中止またはIOCによる
本契約の解除が生じた場合、開催都市(注:東京都)、NOC(注:JOC)
およびOCOG(注:東京オリパラ組織委員会)は、
ここにいかなる形態の補償、損害賠償またはその他の賠償
またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を放棄し、
また、ここに、当該中止または解除に関するいかなる第三者からの請求、
訴訟、または判断から IOC 被賠償者を補償し、無害に保つ(hold harmless)
ものとする。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/hostcitycontract-JP.pdf
73ページ
87: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:09:46.54 ID:rqr1Z7I40
>>78
ふむふむ
92: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:10:20.07 ID:tNA1oM240
なんだかんだ開催したら感動するだろ
101: 360day2.5ch 2021/05/06(木) 00:10:53.38 ID:L/2dRS/r0
>>92
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
痛みに耐えた結果は...